« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012/01/31

一桁違うぞ!

久しぶりに眼科に。

診察が終わって、隣接の薬局へ。
結構混んでいた。

「140円です」
「220円です」
「440円です」
「540円です」
「220円です」

みなさん安いな~
それも点眼薬を3本とか4本。

私の番になった。
「2280円です」(点眼薬2本)

おいおい、なんだこれは (# ゚Д゚) ムッカー



そして、今日の新聞は伝えていた。

「消費税10%でも国債増になると財務省が試算」

「2060年、人口は3割減、65歳以上が4割に達し、生産年齢層1人が従属年齢層1人を扶養することになると、社会保障・人口問題研究所」


歳出の大幅な削減を断行しないと、消費税は何度あげても、足りなくなる気がする。                                                  

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2012/01/30

角田 稲島登山口

日本海に低気圧や前線があると、新潟は晴れる場合がよくある。
天気予報は良くないが、朝から晴れ間が多い。でも崩れるのも早い。

角田山日和といえる。

稲島集落から駐車場までは、やや登りがきつい。
雪が凍り付いて登れないかも?って心配したが、除雪はまずまずで、雪が残っているところも土がまかれて滑り止め効果を発揮していた。

しかし駐車場には、2台だけ。
登り始めて、風もなく素手でも冷たくない。
それでもさすがに稜線に出ると風が強い。

下り、クランポン(アイゼン)無しでは、ちょっと難儀だった。
結構登ってくる人が多い。
駐車場には、クルマが増えて10台ほどになっていた。

Day980巻市街地

Day_2
デイキャンプであろうか?テントが・・・

Day1
雪と風の造形美

| | | コメント (13) | トラックバック (0)

2012/01/29

やっぱり灯油がお得。

と題された、石油連盟と全石連の新聞広告が目に付きました。

それによると、例えば1kWhあたりのエネルギーコストでは、灯油を「1」とすると、都市ガスは1.12。電気は2.50、などとなり、灯油が得だというのだ。

新潟県の実情に合わせた細かい数値を採用して、なるほどと説得力もあり、正しい数値だと思う。
しかし、電気の発熱量を1kWhあたり860kcalであるとしている点が気に入らない。
これは単純に発熱させた場合、例えば電気ストーブなどの熱量だ。

ヒートポンプ(エアコン・エコキュートなど)で熱を作れば、少なくてもその3倍以上の熱量を作ることが出来る。
つまり、電気でもヒートポンプなら灯油よりやや安くあがると思うのですがね~

ま~石油関連団体が広告主ですから、しょうがないか?                  

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/01/28

祝 ○○

Pu

頂き物です。
ありがとうございました。

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2012/01/27

みみかじ

「耳火事」と記すのでしょう。

今日、何年かぶりに聞きました。
若い人に聞いてみても、知りませんでした。

もっとも理由は不明ですが、近年は耳火事の状態を見ることも無くなりましたね~

Yuki
新潟は大雪警報や注意報が出っぱなしですが、当地今日の積雪深は20~25センチです。

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2012/01/25

星の日周運動

この時期、なかなか晴れない新潟。
24日夜、時折雲が流れてくるんですが、まずまずの星空。
今夜を逃すといつになるか分からないので・・・

Output_comp1

このような写真は、数十分から数時間シャッターを開けっ放しで撮影するのが、常とうです。

ところがデジタルの場合は、撮影が終わってからカードに書き込む際のノイズリダクションなどに時間がかかり、通常さらに倍の時間がかかります。


それで、デジタルでは主流となっている方法を試してみました。
シャッター速度は30秒程度にして、連写モードで何十枚も撮ります。
それをPCで合成します。

今回のは、連写モード(低速)で、シャッター速度30秒に設定し72枚撮影しました。合計36分の露光です。
ちなみにISO800・絞り5.6。

この方法だと、書き込みに要する時間はまったくかかりません。
それにノイズも少なくなります。

そして比較明合成すればOKです。                            

 

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/01/24

標高は違えど距離は同じ1800m

角田山(482m)・稲島コースは、距離1800mと公表されています。
奇しくも護摩堂山(268m)距離も1800mなんですね。

歩数計で計測してみました。

稲島コース(以前の記事
登り:3221歩、2.23Km
下り:3631歩、2.61Km

護摩堂コース(今回計測)
登り:2762歩、1.92km
下り:3234歩、2.30Km

護摩堂コースは、頂上直下までクルマで登ることが出来るので、距離の計測も簡単かと思います。
稲島コースは、階段が多くて計測しにくいかと考えています。
もっとも、どのようにして計測しているのか今もって分かりませんけどね.。


それにしても登りよりも下りの方が、歩数が多く出ますので、下りの方が歩幅が小さいと言うことになりますね。

Gomado1
山頂まで1800m。

Gomado2
紫陽花は、雪から守るために、簡単ではあるがしばってある。

Gomado3
蒲原平野を望むが、何も見えない。

Gomado
小雪模様だったが、登山者は絶えない。
                                                        

 

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/01/23

くじの確率

年賀はがきの当選番号が発表されたが、我が家では4等の切手シートが当たれば大喜びだ。
1/50の確率なのに、去年は1枚も該当無しでしたからね。

今年は少なくとも2枚が当たったのを確認した。

では、1等の確率はどれくらいなんだろうと思って調べてみると、約1/100万なのだそうです。

当たらないわけですよね。

一方、宝くじはどうかというと、1等の当たる確率は、1/500万or1/1000万程度なんですね。
それも、売り上げが落ちてきたので、1等の賞金を2.5倍にする法案を通常国会に提出する見込みだという。

1等、7億5千万円って非常に魅力ですが、当選金にまわす割合は変えないため、当選者の実数はかなり減ることになるんですよね~
それでも売り上げ増が見込めますか?                          

 

 

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2012/01/22

トミオカホワイトの影響で・・・

今頃になるとカメラを向けたくなるんです。
でもとてもとても遠い存在です。

Mono1_4

Monoka_2

上はモノクロ、下はカラーです。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/01/21

今日はシチュー?

「大寒の日にシチューを食べよう!」
「1月22日はカレーの日!」

と、このところテレビCMが賑やかで、21日(大寒)はシチューを、22日はカレーを食べさせようと食品メーカーは、商魂たくましい。

それに引き替え

10月8日は、○○の日。
3月8日は、△△の日。
それに毎月18日も、○○の日。

などという日があるんですけど・・・
ご存じでしょうか?

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/01/20

比較明合成

星空の比較明合成をやってみたいのですが、なかなかになってくれません。

仕方ないので、今回は日食の撮影を念頭においた試行です。

Aa

Aaa

以上の2枚です。

Output_comp7

暗いところを排除しての文字通り、比較「明」合成となりました。
でも不自然です。当たり前か??
                                                  

 

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/01/19

個人事業の開業

この歳になって事業の開業届けを税務署に提出してきた。
と言っても、父親名の事業を私の名前に換えただけなんですけどね。

親が亡くなってから引き継いだ方が簡単だとか、税制上も優遇されるとか?いや
そんな事はないよ。とかいろいろ聞いたが・・・
一体どうなんだろう?

やり方としては、父親の事業を廃止する廃業届を提出して、私の(新規)開業届を提出すればOKである。
 

事前にネットからダウンロードしておいた届け出書に記載して提出するだけだが、念のため税務署の担当からみてもらう。

「これって、事業の引き継ぎになるんでしょうか?」
「はいそうです」

「贈与税とかに関連してくるのでしょうか?」
「いいえ、それ関係ありませんよ」

と言うことだったので、一応安心して提出してきた。

ただ来年の申告の際は、控除などにおいて、かなり違った数値になることが予想される。
私の計算では、若干控除額が増えるようだ。                                 

 

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/01/18

SUN GLASS

Sun
へへへ・・・これがほんとの「サングラス」

しかし実際に覗いてみると、太陽って小さいよな~

それでも群馬まで出かけて、金環日食を観る??

どうせなら、撮影もしたいのですが・・・専用フィルターが必要ですしね。
それよりなによりテクニックもね。

Sun1

このサングラスを使ってとりあえず撮った太陽。これで135mmのレンズです。

                                                                                                                                                         

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/01/17

増税の使い道

副総理は「消費税率を引き上げることは国民に伝わっているが、段階的に5%引き上げる分で何をするのかは十分に理解されておらず、政府の説明も必ずしも明確ではない」と発言。
そして、子育て支援や高度医療制度などに費やすべきだとも。


何もしないで増税するのは、支持が得られない。と言うのだろが、これは本末転倒である。
少なくとも私は、これ以上の福祉サービスなどは不要だと思っている。今の福祉水準でも高齢化によって支出は増え続けるのである。

新たな使途など考えずに、増税分の5%はすべて借金の返済に充てるべきだ。                

 

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2012/01/16

にお

Nio

「にお」と言います。

でも「にお」で検索してもなかなかヒットしません。

なんとかたどり着いたのは、「藁塚」「稲むら」「にご」「におん」「にお」・・・など、いろんな名称があるようです。

近年ではほとんど見ることが出来ません。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/01/15

習作

Output_comp2

すごく雪が降っているように見えますが、本当はたいしたことは無いのです。

比較明合成というソフトを使って、10枚合成したものです。
背景はそのままで降っている雪だけが10倍になったわけです。
それも露出補正などは、まったく不要ですから便利なものです。

今回は、SiriusCompというフリーソフトを使いましたが、その名が示すように天体撮影などに多く利用されているソフトなんですね。

次はぜひとも星を狙ってみたいです。                                                          

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/01/14

好きになれない売り方

大型電器店のチラシ。

Core i7 搭載の高性能ノートパソコンが、54,800円
ずいぶん安くなったものだと思ったが、よ~く見ると小さな字で通常価格99,800円とある。

電器店指定のプロバイダに加入または乗り換えが条件で、54,800円なのである。

ま~この手の手法は、以前からあったと思うが、それにしても45,000円も違うのであるから何をか言わんやである。

公正取引委員会などの規定に反しないのだろうか?

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2012/01/12

下田の白鳥おじさん

「おっ撮影だかね?」
「はい」

「良いところに来たの~これからエサをやるところだんが・・・」
「え?ほんとうですか?ラッキー!!」

なんとも気さくな白鳥おじさんだ。
 

見るとバケツ2個に、パンらしきものがふっとつ入っている。

Haku800近くにいると結構うるさい。

Haku880

Haku_2

Haku_3食パンの耳が多い。

Haku920子どもにも大人気。

五十嵐川(いからしがわ)三条市森町付近で撮影。
ここも2011年7月の水害で被害を受けた地域です。

Haku

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2012/01/11

さ~めかったの~

Samu2
日中でも雪が溶けない。

Samu1
積雪は20センチくらいだろうか。
ちなみに新潟気象台(中央区)は、4センチ。

Samu
この寒いのに、けなげに花が咲いている。

露出補正+0.5~+1。

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2012/01/10

山水画の世界

遅まきの初詣が済んだので、ゆったりまったり温泉に・・・

山水画の世界を堪能しながらの温泉は格別です。しかし、結構混んでいましたね。

Yagi
これはカラーですが、モノクロにしてみました(下)

Yagimono
大差なしですね。サイズもあまり差が無く、155KBと147KB。

この画像でお分かりの方も多いと存じますが、温泉とは2011年7月の水害で被害を受けて、11月11日まで再開出来なかった「いい湯らてい」です。                           

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/01/09

初詣

遅ればせながら、ようやく村の鎮守さまにお参りしてきた。

「今頃参るのは初詣と言わないんだよ」って言う声も聞こえそうだが、私は1月中なら初詣だと思っている。

Tin
誰もいない。賽銭箱も無かった。


この鎮守さま、「白山神社」という名称である。
白山神社と言えば、新潟市中央区の白山神社が有名であり、その分社なのであろうか?また加賀の霊峰「白山」と関連があるのだろうか?

ところで仏教界では、宗派によってお経など大幅に違っていますよね。

では神教界ではどうでしょうか?
各神社によって祀られている神さまが違うことは想像出来ますが、祝詞などにも違いはあるのでしょうか? 

ご意見をお持ちの方、またご存じの方、教えていただければ、幸いです。                  
                        

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2012/01/07

年賀状の元旦に関する考察

文書に日付を入れる場合は、その書面を書いた日時を記すのが、一般的であろう。
手紙やはがきも然り。

では、年賀状はどうだろう?

12月中旬に書いても「元旦」と記している。
これは元来、元旦に賀状をしたためていた名残ではなかろうか?

受け取る方にしてみれば、それより数日遅れるので、ありがたみがぐっと減る。
それなら1日に届くように、郵便局も年賀状を特別に取り扱うようになって、今に至っていると考察する。


ところが「和風総本家」テレビ大阪では年末。UX(新潟)では今日午後放送によれば。

年賀状に「元旦」と記す場合は、1月1日に配達される場合にのみ使用した方が良く、それ以降に届くことが予想される場合は、「1月吉日」と記した方が良いと、マナーの先生が・・・

そうなのかな~?

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2012/01/06

コピースタンプツール

Hosi1
オリジナル画像

Hosi
コピースタンプツールで星を多くした画像

とっても簡単なんですね。
今まで使い方を知りませんでした。

画像ソフトは多くの機能がありますが、使えるのはごくわずか。
もっと研究しなくちゃ。

でも、加工しすぎは、かえってマイナスでしょうけど。

                        

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/01/05

先祖は安政3年6月28日

Senzo
我が家のお墓には、「先祖 安政3年6月28日」と記してある((建立は昭和14年11月)

普通に考えれば、先祖の誕生日かと思うが、なにせお墓に記載されているので、没した日かな?とも・・・

そんな折、先祖らしき人の結婚相手の戸籍情報が手に入った。
相手の女性は、慶応2年1月15日生まれの「トラ」さんで、結婚したのは明治32年2月15日。

ということは、安政3年・・・というのは、生まれた日のようだが。

ちなみに安政3年=1856年
慶応2年=1866年
明治32年=1899年

となると、先祖(初代)は40歳を過ぎてから、10歳年下トラさんとの結婚したことになる。
再婚の可能性が高いな~ 


  


 

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2012/01/04

髪飾り

Yuhopo

ちょっと遅まきですが・・・

Pome、正月なので髪飾り?です。
しかしそろそろ、おばはんの歳なんですな~

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/01/03

オブジェ

Yukiob
何をイメージしたのか?

だれが作ったのか?

遊歩道のベンチの上にありました。


一方こちらは・・・

Yuho

おなじみの「かぼちゃ電車」
よく見ると、かぼちゃが本体なんですね。


                                                   

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2012/01/02

1年の始まりは角田山

新年といえば、「初詣ですよ」とこだまが帰ってきそうだが、私にとってここ数年は「角田山登山」が1年の始まりなんです。

1日、9:50稲島(とうじま)登山口に到着。
花火星人さんのクルマを発見。
すでに出発した模様なので、追いかける。

7.5合目付近で追いつくことが出来た。

山頂で記念撮影後、小屋で休憩。
花火星人さん、正月用の食料を持参したとかで、焼き餅を初めとしていろいろご馳走になる。
 

2012kakuda2
8合目付近から越佐海峡越しに望む佐渡島。

2012kakuda960なぜかいつもより雄大に見えた蒲原平野。

2012kakuda900新潟市街地の向こうには、朝日連峰。

2012kakuda1
花火星人さんのパーティ。シャッターチャンスが遅れた。

2012kakuda
専用焼き網も・・・
ごちそうさまでした。                                              

| | | コメント (17) | トラックバック (0)

2012/01/01

2012年のスタートは、平穏です。

当地、たいへん穏やかな新年のスタートとなりました。
あけましておめでとうございます。
この1年が平穏でありますように祈るばかりです。

このブログも今年6月で丸8年になります。これもひとえにみなさまの支えがあったればこそです。
ありがとうございます。

そして今年もよろしくお願いします。

Gantan_3東に雲があったので、日の出は遅れて、7:38。

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »