コマーシャル メッセージ
なにげなくテレビをつけると・・・
チャンネルをまわすと・・・
CMをやっている。またか( #` ¬´#)
それもすぐに終わらない。次から次へと・・・
全放送の半分はCMではないのか?って思うくらいだ(とくに地上波民放)
ま~いくらなんでもそれはないだろうが・・・番組でのCM時間は限度が決められているハズだが。
そしてさらに、同じ番組中でも
「ここまでの放送は・・・お送りしました。ここからは×○の提供で・・・」などと言う編成方法もCM時間を増やす手だてのような気がするんですね。
それに、CMの質がイマイチ。見ていて楽しいとか素晴らしいと言うようなCMが少ないですね。
さらに、あのテレビショッピングですよ。
番組のようでいて、実態はCMじゃないか?
さて一体どういう扱いになっているのでしょうね?
最近では、ただでさえつまらないと言われているテレビ。これじゃますますテレビ離れが進みますよ。
キーワードは、「CM総量規制」
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは。
>山口ももりさま
テレビは1週間単位で、CMは18%以内と決められているそうですが・・・
>輝ジィ~ジさま
たしかに、CMだってそうお金をかけられませんね。
だから見応えのあるCMが少ないのですね。
投稿: もうぞう | 2011/12/08 19:25
もうぞうさま
世の中不景気でCM作成も経費節減です。
従って質も低い安上りのCMを束にして流しているのでしょう。
大物スターを使いたくても予算も無く・・・
ここ暫く金をかけているのはソフトバンクの携帯CM程度?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/12/08 18:22
ともかくコマーシャルが多すぎますよね。いいとこに来るととたんにコマーシャル。見慣れたのばかりでいやになってしまいます。
投稿: 山口ももり | 2011/12/08 09:27
tuba姐さま、こんばんは。
録画派、結構多いようですね。
私は滅多にしません。しても見ないからです。
投稿: もうぞう | 2011/12/07 19:13
ウチでは、録画した映像を観ているのでCMは飛ばしています。
↑
子供達が、勝手に録画及び再生をしているので・・・。
各自の部屋にTVがあるのですが、リビングで家族中で観ています。
バレーボールの試合は生で、皆で観戦しましたけどぅ。
ホントは、チャンネル権がアタシには無いのです^_^;
投稿: tuba姐 | 2011/12/07 14:22
Kiyokaさま、こんばんは。
トイレタイムには丁度いいですよね。
音量については、たしかに大きくなっていたようです。
最近はさほど気になりませんけどね。
投稿: もうぞう | 2011/12/06 16:16
たまのCMはトイレタイムで丁度いいけど急に音量がね。
投稿: kiyoka | 2011/12/06 14:53
おはようございます。
>玉井人ひろたさま
視聴率の下がっているテレビでもスポンサーが付く。
やっぱりテレビの効果は絶大なのかな。
>ノブさま
1回のCMで、各社のスポットが10個以上も続く場合が普通にあります。時間にして3~4分。
番組に戻って4分、またCM。
ま~30分近くCM無しの時もありますけどね。
投稿: もうぞう | 2011/12/06 07:35
騒がしいので民放は殆ど見ません。たまに映画を録画して見ます。当然コマーシャルは早送り。これじゃあスポンサーも泣いてるでしょうね。
投稿: ノブ | 2011/12/05 21:17
追伸
CMは視聴率を気にすることが無いのも増える要因なんでしょう
投稿: 玉井人ひろた | 2011/12/05 17:12
良い番組が作れないので、テレビ局ではてっとり早く広告料で稼ごうとしているのでしょう
投稿: 玉井人ひろた | 2011/12/05 17:11