恥ずかしながら知らなかったJR。
その一
新幹線は「大宮」までの切符だったが、「浦和」で下車。
“乗り越し”で対応したが、他の方法もあるのだろうか?
その二
「八高線」では、ドアの開閉用のボタンがあり、押さないとドアが開かないようだ。
その三
帰りは、「浦和」から「大宮」までの切符を買って乗車、そして新幹線用の切符で改札を通ろうとしたが、“ブー” ゲートが閉まった。
すぐに係員がやってきて、
「ここ(大宮)までの切符はどうしました?」
「はい、ここにありますよ」
「その切符も一緒に重ねて入れてください」
東北新幹線。
| 固定リンク | 0
コメント
まっちんさま、こんばんは。
すっかりご無沙汰しております。
今回は京王線には乗りませんでしたが、高尾山に行くには便利ですね。
宿泊が昭島だったので、昭島→拝島→八王子→高尾→高尾山口となりました。
なお昭島までは、クルマを利用しました。
投稿: もうぞう | 2011/11/27 18:58
我が家の最寄り駅はほとんど乗りませんが八高線です。
実際は中央線を使うので
ほとんど八高線に乗ることはないのですが
たまーにのるとボタンを押すのを忘れて
あかない!!
ってめちゃくちゃ焦ります。
だってそもそも新潟にいた時には
電車そのものにのらなかったし。。。
あと、京王線の複雑さにびっくり。
各駅停車が基本ではなく
どうやら特急が基本??
その他にも準特急、急行などなど。
中央線感覚で、すいているからと
各駅停車にのったら目的地まで全然つかない。
エラク時間がかかって痛い目にあいました。
あと、各駅しかとまらない駅に行くために
乗換をした後乗り過ごすと。。。
延々通過する電車を見送る羽目に。。。
(時間にもよるのでしょうけれどなかなか各駅が来ない。。。)
電車いまだに苦手です。
投稿: まっちん | 2011/11/27 07:01
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
私の説明が悪いのかも知れません。
いずれにしても乗りつけないJRなどは、ちんぷんかんぷんです。
投稿: もうぞう | 2011/11/26 19:31
もうぞうさま
小生もさっぱり! 既に今浦島状態です。
もう少し誰にでもわかるようなシステムつくり出来ないものですかね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/11/26 09:54
こんばんは。
>tuba姐さま
そうなんですよね。いつもクルマですから。
それにしてもどこまで?
楽しみですね。
>山口ももりさま
今回はどちらかな~
楽しみですね。
>玉井人ひろたさま
寒い地方は完備していると思います。
八高線も朝晩は冷えるかもね。
投稿: もうぞう | 2011/11/25 19:10
その二、ですが福島県内の東北本線も押さないと開閉がならない列車がほとんどです
投稿: 玉井人ひろた | 2011/11/25 11:36
旅っていろんなハプニングの連続ですよね。私は迷子になるのも好きです。キチンと予定を立てて動く人が多いようですが行き当たりばったりの旅ものんびりして楽しいものです。しばらく・・・旅・・・ブログお休みします。
投稿: 山口ももり | 2011/11/25 09:29
一昨日、 購入。
電車での移動を殆どしたことがないので、切符購入にも汗がでそうでした
珍道中してきまぁ~す。
投稿: tuba姐 | 2011/11/25 08:36
Daaさま、こんばんは。
回答ありがとうございます。
今回は「えきねっと」トクだ値で購入しました。
乗車券と特急指定券が1枚の切符でした。
雪国や寒い地方なら知っていましたが、東京近郊でもあるのか?って感じでしたね。
浦和から買った切符はどうするのか?
ちょっと気になったんですが、まさかあの小さな切符と新幹線用の大きな切符を一緒に挿入するとは、考えもしませんでした。
しかしよ~く出来ているものですね。
投稿: もうぞう | 2011/11/24 19:48
ご回答を。
1.券売機かなんかで切符買いましたか?今回の場合は窓口で購入して「新幹線特急券は大宮まで、乗車券は浦和まで」と言えば多分乗り越し運賃不要な感じで切符が買えたかと思います。
2.新潟のJRもドアは一部手動ですね。特に冬は100%手動になります。寒いので(笑)ワンマン車両はボタン開閉ですね。
3.そういうルールです(笑)。でも私は面倒なので一瞬改札の外に出てから新幹線改札に入りなおしたりしますね。
以上、参考になれば。
投稿: Daa | 2011/11/24 19:20