越後手打ち鎌
草刈り鎌(小鎌)
「越後鎌」「手打鎌」として主に三条の問屋さんを通じて出荷されているが、
生産は南区が多い。
どこの家庭でも1丁や2丁はあったと思うが、最近はどうなんだろう?
特に若い人や子ども達は知っているのだろうか?
| 固定リンク | 0
« もっと身を削れよ | トップページ | これぞ避難? »
« もっと身を削れよ | トップページ | これぞ避難? »
草刈り鎌(小鎌)
「越後鎌」「手打鎌」として主に三条の問屋さんを通じて出荷されているが、
生産は南区が多い。
どこの家庭でも1丁や2丁はあったと思うが、最近はどうなんだろう?
特に若い人や子ども達は知っているのだろうか?
| 固定リンク | 0
« もっと身を削れよ | トップページ | これぞ避難? »
« もっと身を削れよ | トップページ | これぞ避難? »
コメント
こんばんは。
>玉井人ひろたさま
さすがですね。
刈り払い機ももちろんありますよね。
>輝ジィ~ジさま
当時は30軒も40軒もあったようですが、今は一桁5~6軒程かと。
信濃町付近ではお土産(飾り)としての需要があるとか?
投稿: もうぞう | 2011/10/15 19:30
もうぞうさま
現在 もうぞうさんのお住まい地域では何軒くらい
残っているのでしょう?
与板の刃物と言い、今や芸術的価値も有ると思いますが
如何せん時代が変わりましたからねぇ~
更に1丁あれば、殆ど買い替えするほど傷まないし・・・。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/10/15 17:04
鎌ですか。我が家には、下刈り鎌、稲刈り鎌、鉈鎌、草刈鎌、収穫鎌、・・・・などの種類と、大きさも2mぐらいのから20㎝くらいまで、用途に合わせいろいろあります。
使っていないのも何本かありますが、合計で15丁前後はあると思います。
投稿: 玉井人ひろた | 2011/10/15 12:38
おはようございます。
>tuba姐さま
そうなんです。
安い外国製品、草刈り機、そしてまたまた除草剤の影響で売り上げが減っています。
>エンドウマメさま
♪村の鍛冶屋の代表的産物だったと思っていますけどね~
投稿: もうぞう | 2011/10/15 07:02
我が家にも、1つありますよ。 小さな庭ですが
草が生えて来ますからね。 最近の若い人には
これが何なのかも判らないでしょう。 便利です。
投稿: エンドウマメ | 2011/10/14 22:14
草刈用に、百均で買ってきたけどぅ。
made in ???(何処で作られたのか?)
シャキーン!と鋭い感じがしないので、私には使い勝手がイイのです。
「越後手打ち鎌」かぁ~!?
切れ味がイイのでしょうねぇ
投稿: tuba姐 | 2011/10/14 20:26