BSスカパー!だけ特別?
今日からBSのチャンネルが増えました。
でもほとんどが有料だが、しばらくは無料で楽しめるようです。
それにともなって、地元紙の番組欄も模様替え。
最終ページのテレビ番組欄は、一局増えた。
増えた局は、241Ch BSスカパー!だが、リモコン番号の割り当てがないため、三桁のチャンネル表記となっている。
他の局はというと、数ページ前の「放送」ページに、ラジオや他の局と一緒に掲載されている。
見やすさ、使いやすさでは、かなりの差があると思うが、なんでBSスカパー!がこの場所に?
それにしても後発局のチャンネルあわせは面倒だ。
ワンタッチで合わせる方法は無いのだろうか?もっとも私の場合は見ようと思わないので必要ないですけどね。
| 固定リンク | 0
コメント
Daaさま、こんばんは。
そうだったんですか?
私はまた1年間だけ無料化と思っていましたが。
投稿: もうぞう | 2011/10/04 21:21
BSスカパーだけそこにあるのは、他の追加チャネルが有料だからですね。放送大学も無料ですがちょっと毛色が違うので。。まあしょうがないのかなと。
投稿: Daa | 2011/10/03 09:19
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
この先いったいチャンネル数はいくつになるのでしょうかね~
これこそ電波の無駄遣い?
投稿: もうぞう | 2011/10/02 19:17
もうぞうさま
小生もまず見ようとは思わないので特に必要ではないですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/10/02 13:43
玉井人ひろたさま、おはようございます。
それは便利な機能がついていますね。
これからのテレビは、そうでなくちゃね。
投稿: もうぞう | 2011/10/02 06:25
パナソニックのテレビには予備チャンネルとして35まで設定されていますが、そこまでいっぱいになると大変でしょうね。
私の場合有料チャンネルと見ないサブチャンネルはスキップするように設定できるメーカーのテレビを見ていますので、番組表から「見る」ボタンで選局しています
投稿: 玉井人ひろた | 2011/10/01 21:52