« 赤とんぼがいない。 | トップページ | 樋曽山隧道 »

2011/09/11

つぶやき

大臣ともなると、冗談も言えないんだな~

 

 

| |

« 赤とんぼがいない。 | トップページ | 樋曽山隧道 »

コメント

山口ももりさま、こんばんは。
増税してもいいから先送りはもう止めにしましょう。
との意見に賛成なんですが、まず自らの襟を正せです。

投稿: もうぞう | 2011/09/15 19:20

日本は豊かな方の国なんです。でも幸福度・満足度は高くない。
なぜでしょうか?
う・う・・・ん。未来の幸福を食い散らして今だけ良かったら???

投稿: 山口ももり | 2011/09/15 10:15

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
しかし表紙が換わると、なぜ支持率が回復するのか、イマイチ分かりません。

投稿: もうぞう | 2011/09/13 19:41

もうぞうさま
今回の最初の死の街の発言は、一つの表現方法として
話の流れを汲みとる必要が有りますが、次のうつしてやろうか発言は、
大臣としてあまりにも低レベルな発言で辞職は当然、
見識が無さすぎます。
大臣の発言は国の方向性を左右するほど重みが有ります。
もう一人の女の厚生大臣も馬鹿の一つ覚えのごとく、
たばこの値上げで、喫煙減らしたい意向の様子ですが
税制との絡みも有り、あまりにも軽率。
マスコミはアンケートの結果が予想できるような質問を
造り、支持率60%強になっていますが、果たして多くの国民が
現政権を支持しているのでしょうか?
先ず増税ありきで、弱い多くの国民は塗炭の苦しみ味わうでしょう。
国民全て、自分たちが選んだ議員の仕事ぶり、チェックする必要が有ります。


投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/09/13 07:18

花火星人さま、こんばんは。
そうなんですよ。
日本は豊かな方の国なんです。でも幸福度・満足度は高くない。
なぜでしょうか?

欲張りだから?各自の理想が高いから?

少しくらい貧しくても、良いじゃないのかな~

暮らしぶりが悪くなると、すぐ政治が悪いとか人のせいにしたがるけど、昭和30~40年代よりずっと良い暮らしをしているはずです。
でもなんか充足感が無いのは・・・
やはり政治が悪い?( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: もうぞう | 2011/09/12 18:20

世の中、カネに困ってない政治家どもが
どうやって自分がさらに儲かるかを議論して
ガソリンの価格が上がろうが痛くも痒くもない
大金持ちどもが原油価格を動かしてるんですよね。

我々平民の生活は、いつになったら豊かになるのか・・・
というか、他国から見れば日本は豊かに見えるかもですが
そこに住む国民が『幸せ』を感じてるかというと
これはまた別ですからねぇ。

投稿: 花火星人 | 2011/09/12 17:57

花火星人さま、こんにちは。
それも良い方法ですが、きっとまた誰かが何かしら考えて金儲けを企むと思いますね。
お金は大事ですが、すべてではないはずです。
なんでそんなに欲張るのでしょうね?

投稿: もうぞう | 2011/09/12 17:04

冗談が通じるかどうかは別として。

何かあったら足を引っ張ることしか考えてない
糞政治家どもには、ホントにうんざりです。
CやKからの言いがかりからどうやって日本の国土や
財産や平和を守るのか?
ましてや、震災復旧の大方針すら出ていない。
私腹を肥やすことしか考えてない政治家など無用です。

政治家って、無給にして名誉職にすることってできないんですかねぇ?
そうすれば、カネの為に代議士になる糞どもを
一掃できると思うんだけど。

投稿: 花火星人 | 2011/09/12 12:33

玉井人ひろたさま、おはようございます。
>偽善に近い同情・・・
なるほどね~
ひとたび疑問発言があれば、挙げ足をとるかのように一斉に多くの人の追求が始まる。
こうなったらもう反論してもダメですね。

ほんとそんな閑があったら、政策論議等をして欲しいものだと思いますよね。

しかし政治の世界では、冗談が通じないのでしょうかね~
もっとも冗談か本音か聞き分けるのは難しいですけど。

投稿: もうぞう | 2011/09/12 05:33

以前の宮沢代議士などは、どんな失言でも「あれは公式なものではない」と毅然としていたものですが、国会議員がテレビタレント並みになっていること自体が情けないです。

本当に強い信念が有るなら‘あの程度の言葉’で辞めないと思います。辞めるべきじゃないです。

私福島県人ですが、「あの程度の気を使うならお金と知恵を使ってくれ」と言いたいです。

大したことが無いでしょう。かえって、県外のそれも遠くの人のほうが「福島の人がかわいそう」とかバッシングしているんだと思います。それは“偽善に近い同情”と言ったら言い過ぎかな

投稿: 玉井人ひろた | 2011/09/11 22:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つぶやき:

« 赤とんぼがいない。 | トップページ | 樋曽山隧道 »