TOKYO ’76
コダック エクタクローム インフラレッド(赤外) フィルムで撮影。
新宿副都心の超高層ビルは、まだ4~5棟程度。
下は銀座。
| 固定リンク | 0
« 大曲は特別? | トップページ | キツネノカミソリ »
« 大曲は特別? | トップページ | キツネノカミソリ »
コダック エクタクローム インフラレッド(赤外) フィルムで撮影。
新宿副都心の超高層ビルは、まだ4~5棟程度。
下は銀座。
| 固定リンク | 0
« 大曲は特別? | トップページ | キツネノカミソリ »
« 大曲は特別? | トップページ | キツネノカミソリ »
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
結構若い頃から写真を撮っていました。
しかし当時は、旅行や山に行くのでカメラを持ちだしたんですね。
その後、見慣れた何気ない風景にもカメラを向けるようになりました。
その何気ない写真が今や貴重になりつつあるのですから、歳をとったわけです。
投稿: もうぞう | 2011/09/01 07:07
もうぞうさま
素晴らしい貴重な写真です。(お世辞抜きで)
小生もこの時代、結構頑張って会社に貢献していたんですがね~
東京出張も多かったのですが、町の様子などとても思い出せません。
大事に残してください。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/08/31 22:29
玉井人ひろたさま、おはようございます。
実は、Gメン’75にならって、TOKYO’75にしたんですが、よく調べたら76年だったようです。
昭和51年の初冬でしょうかね~
投稿: もうぞう | 2011/08/29 06:49
昭和51年ですね。今ならどこの県に行ってもこのくらいの同じような風景は見られますね。
別の言い方をすれば、どこの県でも東京の真似をした街づくりを進めたということであり、個性がなくなってしまったということですね
投稿: 玉井人ひろた | 2011/08/28 22:34