« 0.5W LED電球 | トップページ | ナイトウオークは中止 »

2011/07/07

数字のマジックやトリック

6日放送のNHKためしてガッテンは、数字のマジックや確率を取り上げた。

内容は、
現金値引きとポイント還元。
モンティ・ホール問題。
ガン検診に潜むワナ。
広告・宣伝の数字のトリック。

中でもモンティ・ホール問題って、面白いですね~
しかし、ガン検診(乳がん)の確率問題とともに、分かったようで解らない?

そこでふと思ったのが、発電コストだ。
1kWhを発電するのに、いくらかかるか?だが、これもなんか裏がありそうな気がするのですね~

原子力=5.3円
石油=10.7円
水力=11.9円
風力=12円
太陽光=46円

などと発表されている。

意外と高いのが、水力。
太陽光は高いですね。これは夜間は使用できないなど稼働率の問題もあるが
、普及すれば下がるだろう。

反対に安いのが、原子力だ。
とてつもない額の原発交付金などは、含んでいないのだろうか?含んでも安いのだろうか?

いずれにしても今回の大震災での福島原発による補償料・復旧費などをコストに含めれば、跳ね上がることは間違いないのだが・・・
含めないだろうな~

 

 

| |

« 0.5W LED電球 | トップページ | ナイトウオークは中止 »

コメント

玉井人ひろたさま、こんばんは。
H町はF町とも表記しますか?

投稿: もうぞう | 2011/07/09 20:36

実は、立地のH町は数年ほど前から破たん状態だったんです。

投稿: 玉井人ひろた | 2011/07/09 11:59

こんばんは。

>えちごのじごさま
やはり国はエライのだと思いますね。

>玉井人ひろたさま
次から次につないでいかないと、破綻しそうになりますからね~

>輝ジィ~ジさま
価格ベースでは、70%くらいだとか聞いたことがあります。
「の」と「も」はとなりですから。

投稿: もうぞう | 2011/07/08 20:14

もうぞうさま
失礼しました。もうぞうさまがのうぞうさま
小生も暑くて焼きが回ったかも。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/07/08 18:34

のうぞうさま
訂正 30年までに1000万戸でした。
ホント呆れて厭になります。(それが奴の強みか)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/07/08 18:32

もうぞうさま
都合良く計算すれば、何とでもなります。
貴殿のように疑問を持てばよいのですが、9割以上の
大多数の国民は内容が比較検討出来な伊野が実態です。

食料自給率でも40%とか言っているようですが
単なるカロリーベースでの%なので、実態は???

問題外の何処かの総理、太陽光発電何万個とか何百万個とか
ほざいていませんでしたかね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/07/08 18:28

これも数字の話
その原発交付金のうち建設立地交付金なるものが莫大な金額で、小さな町にとって年間予算の7~8割近くになってしまうから影響が大きいです。
ところが、その金額が交付されるのは着工から7年間のみなのです。その後は半減されてしまう。
福島原発の場合1~6号まで次々と着工されたため、それがスライドする形で13年間も交付されましたので、立地の町では交付金が加算された予算で年度計画をするのが常識となり、半分以下になっても同じ予算を計上し経済破綻寸前までいってしまうわけです。そこでプルサーマル」となるわけですが、その代償は大きかったです

投稿: 玉井人ひろた | 2011/07/08 13:22

お早う御座います。

 私は番組を見ていないので何とも言えませんが、数字の根拠が国民目線でもハッキリとしているのだろうかと疑問になりました。

 特に原発は国策ですから、おねだり(国に)すれば資金は出ますから(震災分は除く)コスト分には該当しないと思うし。

 国民には電力不足の不安を与えれば値上げが出来るし。(国もおねだりされた分を少しでも回収したい)

 一般企業に当てはめれば商品(電力)をお客様に充分供給出来ない企業って有るんでしょうか?。

 それも、国が絡んでいるといえど、お客様に我慢をさせしかも目標を達成出来ないと罰金???如何なもんか。

投稿: えちごのじご | 2011/07/08 08:58

ノブさま、おはようございます。
この後、テレビ朝日のニュースステーションで、原発の発電コストを取り上げていましたね。
この番組で計算すると、原発は17.2円に跳ね上がるという(震災関連費用を入れないで)

そうなんですね~事故なんか無くとも、何十年も何百年も後世までツケを残す原発は、止めなくてはいけませんね。

投稿: もうぞう | 2011/07/08 04:50

発電して残った物の処分とか施設の解体などは大きな金額になりそうです。保管や処理の時間もこれまたとんでもなくかかります。今日見たアメリカ人のシャツに「地球から離れるバカンスはないぞ」的な英語が書いてありました。今さえ良ければのやり方は反省する時期になっていると思います。暑いからややこしい話は無しですが(笑)。

投稿: ノブ | 2011/07/07 21:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数字のマジックやトリック:

« 0.5W LED電球 | トップページ | ナイトウオークは中止 »