2011 伝統芸能フェスティバル
月潟まつりに併せて開催されている、伝統芸能フェスティバル。
今年は、亀田岩万燈・鬼舞つぶろさし・巻神明宮神楽が招かれた。
もちろん地元からは、月潟太鼓と角兵衛獅子も参加だ。
注目は「つぶろさし」佐渡・羽茂の芸能だ。
それにしても‘立派’だな~
巻神明宮神楽:シャッター速度は1/20秒、手持ちではギリギリだが、動きが表現される。
こちらも初めてだったが、なかなか洗練された立派なものです。
これ以外は、時間の都合で見ることが出来なかった。
| 固定リンク | 0
コメント
おはようございます。
>輝ジィ~ジさま
遅れて到着したので、ほんの一部しか見ることが出来ませんでした。
>やまちゃんさま
こうなるとどうしても人出が少なくなります。
残念でした。
投稿: もうぞう | 2011/06/28 06:23
こんばんは。
当日は、雨でしたね~
行事予定も変更で大変です。
投稿: やまちゃん | 2011/06/27 20:40
もうぞうさま
つぶろ刺し 名前だけは知っていましたが、実際に
見てみたかった。
各地に似たような踊り有りますね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/06/27 20:03