« 魚沼産コシヒカリ | トップページ | 2011 伝統芸能フェスティバル »
去年、裸電球 について記事にしました。そして今年、早くもお祭りの露天商から白熱電球(裸電球)が消えたんです。やっぱり雰囲気が違いますよね~慣れればそれなりでしょうけど。それにしても電球色さえ、見当たりませんよ。
100% LED電球か電球型蛍光灯でした。
2011/06/25 環境問題 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、おはようございます。 これだけ一斉だと、強い指導があったのでしょうね。 一店一店には電気メーターが付いていませんから、なおさら。
投稿: もうぞう | 2011/06/27 06:18
もうぞうさま これも節電対策で業界の指導でしょうか?或いは 行政からの指示でしょうか? これも時代の流れ!?雰囲気少し変わりますね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/06/26 17:28
2ヶ月ほど前から、親父が廊下のあかりを点けて寝るようになりました。 それで、電球をLEDにしようかと考えているところなのです。
投稿: 瓜亀仙人 | 2011/06/26 10:33
裸電球の光は、アタシを美しく演出してくれたのにぃ~ あぁ~、夜店に行けなくなっちゃった(*_*;
投稿: tuba姐 | 2011/06/26 08:19
おはようございます。
>玉井人ひろたさま ほんと手頃な価格になってきました。
>やまちゃんさま 仕方ないというか、良いことなんでしょうけど!
>hideさま そこが不思議なところです。 電球を使っていない事を強調するために、わざと白い光にしているのかな? 100%達成と言うことは、業界の強い指導があったとも?
投稿: もうぞう | 2011/06/26 07:00
青白い…やはり違和感ありますね。 せめて暖色のLEDが良くないですか?
投稿: hide | 2011/06/25 23:42
こんばんは。 赤味のある電球色は温かみがありますが、これも節電策ですね。
投稿: やまちゃん | 2011/06/25 23:03
LEDもかなり安くなってきましたね
投稿: 玉井人ひろた | 2011/06/25 21:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 「裸電球」消える。:
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
これだけ一斉だと、強い指導があったのでしょうね。
一店一店には電気メーターが付いていませんから、なおさら。
投稿: もうぞう | 2011/06/27 06:18
もうぞうさま
これも節電対策で業界の指導でしょうか?或いは
行政からの指示でしょうか?
これも時代の流れ!?雰囲気少し変わりますね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/06/26 17:28
2ヶ月ほど前から、親父が廊下のあかりを点けて寝るようになりました。
それで、電球をLEDにしようかと考えているところなのです。
投稿: 瓜亀仙人 | 2011/06/26 10:33
裸電球の光は、アタシを美しく演出してくれたのにぃ~
あぁ~、夜店に行けなくなっちゃった(*_*;
投稿: tuba姐 | 2011/06/26 08:19
おはようございます。
>玉井人ひろたさま
ほんと手頃な価格になってきました。
>やまちゃんさま
仕方ないというか、良いことなんでしょうけど!
>hideさま
そこが不思議なところです。
電球を使っていない事を強調するために、わざと白い光にしているのかな?
100%達成と言うことは、業界の強い指導があったとも?
投稿: もうぞう | 2011/06/26 07:00
青白い…やはり違和感ありますね。
せめて暖色のLEDが良くないですか?
投稿: hide | 2011/06/25 23:42
こんばんは。
赤味のある電球色は温かみがありますが、これも節電策ですね。
投稿: やまちゃん | 2011/06/25 23:03
LEDもかなり安くなってきましたね
投稿: 玉井人ひろた | 2011/06/25 21:00