« 市会議員選挙はくじ引きで?なんちゃって | トップページ | 拝啓 大ナマズさま »
新潟市の最高気温は、9.0度だったが曇り空で、日中は7度台で推移した。「これじゃ~な~」って思いながら、お目当てのカタクリ群生地に・・・
ちょうど満開の時期だと思うのですけどね~残念(´Д⊂グスン
この場所は燕市だとおもうのですが、弥彦村にも長岡市にも隣接しています。
2011/04/11 植物 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。 そうなんですよね~ その前日も後日も良い天気だったんですけどね~
投稿: もうぞう | 2011/04/14 19:00
もうぞうさま カタクリにとってはお天道様が最大Pointですよね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/04/14 08:36
山口ももりさま、こんばんは。 歪みが大きくなって、地震が起こる。 そうすると、その隣でまた歪みがおきる。 その繰り返しでしょうね。
投稿: もうぞう | 2011/04/13 20:06
日本列島ってくびれていってるんだそうですね。不安定になってお互いに響き合うそうですから、やがて京都にもくるそうです。
投稿: 山口ももり | 2011/04/13 09:19
こんばんは。 >tuba姐さま 月曜って18日でしょうか? ちょっと遅いかな、どうでしょう? でも10分そこそこで着きますから、行ってみても損はないでしょう。
>やまちゃんさま 場所は、弥彦から県道2号線を南下。 さくらの湯手前を右折、県道440号線を西に進みます。 しばらくして(1.6Kmほど)左折。 峠に出ます。そこから登山道があります。 10分ほどで目的地です。 なお道は非常に狭いので運転には注意が必要です。
投稿: もうぞう | 2011/04/12 19:13
こんばんは。 今年は、まだ見てなかったなぁ~
>この場所は燕市だとおもうのですが、弥彦村にも長岡市にも隣接しています。
ここは、国上山ですか?
投稿: やまちゃん | 2011/04/11 23:55
カタクリの絨毯山行を月曜日(晴れたら)に計画したんですが、遅いかななぁ~? (もうぞうさまがアップした群生地です。)
投稿: tuba姐 | 2011/04/11 21:14
玉井人ひろたさま、こんばんは。 ほ~庭にね~ すごいな~ ここは2年前の4月13日にも訪れています。 そのときはちょっと遅かったんです。
今年は寒いのか、全体に遅れていますね。 https://jp.air-nifty.com/umetoko/2009/04/post-2b2b.html
投稿: もうぞう | 2011/04/11 19:56
我が家の庭のはちょうど満開です
投稿: 玉井人ひろた | 2011/04/11 19:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カタクリ群生地:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
そうなんですよね~
その前日も後日も良い天気だったんですけどね~
投稿: もうぞう | 2011/04/14 19:00
もうぞうさま
カタクリにとってはお天道様が最大Pointですよね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/04/14 08:36
山口ももりさま、こんばんは。
歪みが大きくなって、地震が起こる。
そうすると、その隣でまた歪みがおきる。
その繰り返しでしょうね。
投稿: もうぞう | 2011/04/13 20:06
日本列島ってくびれていってるんだそうですね。不安定になってお互いに響き合うそうですから、やがて京都にもくるそうです。
投稿: 山口ももり | 2011/04/13 09:19
こんばんは。
>tuba姐さま
月曜って18日でしょうか?
ちょっと遅いかな、どうでしょう?
でも10分そこそこで着きますから、行ってみても損はないでしょう。
>やまちゃんさま
場所は、弥彦から県道2号線を南下。
さくらの湯手前を右折、県道440号線を西に進みます。
しばらくして(1.6Kmほど)左折。
峠に出ます。そこから登山道があります。
10分ほどで目的地です。
なお道は非常に狭いので運転には注意が必要です。
投稿: もうぞう | 2011/04/12 19:13
こんばんは。
今年は、まだ見てなかったなぁ~
>この場所は燕市だとおもうのですが、弥彦村にも長岡市にも隣接しています。
ここは、国上山ですか?
投稿: やまちゃん | 2011/04/11 23:55
カタクリの絨毯山行を月曜日(晴れたら)に計画したんですが、遅いかななぁ~?
(もうぞうさまがアップした群生地です。)
投稿: tuba姐 | 2011/04/11 21:14
玉井人ひろたさま、こんばんは。
ほ~庭にね~
すごいな~
ここは2年前の4月13日にも訪れています。
そのときはちょっと遅かったんです。
今年は寒いのか、全体に遅れていますね。
https://jp.air-nifty.com/umetoko/2009/04/post-2b2b.html
投稿: もうぞう | 2011/04/11 19:56
我が家の庭のはちょうど満開です
投稿: 玉井人ひろた | 2011/04/11 19:48