« エージング | トップページ | 社会保障関連予算を削減します。 »

2011/02/28

いつもの散歩道

朝から雨だったが、夕方になって雲が切れてちょっぴり陽が差した。
いつものようにPomeを連れて散歩に・・・
飯豊連峰の北の方(朳差岳付近?)が、夕陽を浴びて輝いていた。

Yuhi
しかし実際の輝きが表現できない。

Yuhi1
こちらは守門岳(トリムあり)


| |

« エージング | トップページ | 社会保障関連予算を削減します。 »

コメント

こんばんは。
>輝ジィ~ジさま
3月の守門か~いいな~

>玉井人ひろたさま
会津は似ていますが、中通り浜通は大幅に違う場合があるでしょうね。

>tuba姐さま
ブログのバナーが飯豊連峰だってことは、知っていました。
キレイに撮れていますよ。

>hideさま
でひおいでください。
出来ればご一緒したいですね。

>やまちゃんさま
ほんと日が長くなってきましたね。
あと20日で中日ですから。

>山口ももりさま
雪山も良いけど、残雪と高山植物、やはりこれでしょう!

投稿: もうぞう | 2011/03/01 19:03

お・お・お・・・素晴らしい!!!手前が翳ってるってのがいいですよねえ。山は雪がつくと本当に美しいです。

投稿: 山口ももり | 2011/03/01 11:54

こんばんは。
日中は、ほとんど社内にいるので気が付きません。
それでも、夕日が差し込む時間が遅くなったのは気付きます。

投稿: やまちゃん | 2011/02/28 23:14

いや、何となく実際の風景が目に浮かびます。
なんとも言えない色合いと輝きだったのでしょうね。
あ~そちらの山を歩いてみたいです。

投稿: hide | 2011/02/28 21:18

えぇーッ!

こんなに見えていたの?
家のグチャグチャを片付けていて、見れませんでした
真っ白な飯豊連峰が好きです。
ブログのバナーが飯豊連峰なんですYO~。ピンボケだけど^^;

投稿: tuba姐 | 2011/02/28 21:12

天候はこちらと逆になるようですね

投稿: 玉井人ひろた | 2011/02/28 19:59

もうぞうさま
夕方近くになって陽が射してきましたよね。
3月は守門岳が良いかも…
今年は降雪量も多く、雪庇きっと見ものです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/02/28 18:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつもの散歩道:

« エージング | トップページ | 社会保障関連予算を削減します。 »