« 宣伝です。 | トップページ | 付録です。 »

2010/11/22

感謝・感謝で終わった。

結婚披露宴に呼ばれると、写真好きな私は、ここぞとばかりに撮影する。
その枚数は、少なくとも200枚以上になる。

しかし今回は、花嫁の父という立場上飛び回って撮るわけにはいかない。残念ではある。

それでも100枚近く撮ったのだから、列席者のみなさんからは呆れられたかの知れない(極端な移動はしないようにしたつもりなのだが)

またこのような場では、当然褒め言葉が飛び交うが、話半分(以下)とは分かっていても嬉しいものですね。
最後の場面では、つい涙目モードに・・・

3時から始まった式・撮影・披露宴も7時ちょっと前に終了。
「ああ~~終わった。」というのがまずもっての感想だった。

そして感謝・感謝・感謝・・・みなさまありがとうございました。

Hana

| |

« 宣伝です。 | トップページ | 付録です。 »

コメント

ノブさま、こんばんは。
ほんと撮っている場合じゃないですよね。
ι(´Д`υ)アセアセ

投稿: もうぞう | 2010/11/25 18:53

花嫁の父!それはそれはおめでとうございます。まあ、写真を撮っている場合ではないかと勝手に思いますが(笑)。

投稿: ノブ | 2010/11/24 20:59

こんばんは。
>やまちゃんさま
そのときの記事は参考になりました。
ありがとうございました。

>輝ジィ~ジさま
ありがとうございます。
私もハイテンションになりたかったんですけど、つい。

投稿: もうぞう | 2010/11/24 19:31

もうぞうさま
遅まきながら、このたびはおめでとうございました。

>最後の場面では、つい涙目モードに・・・
そうですか 小生は10年以上前でしたが、なぜかハイテンションに・・・。

結婚式は良いですよねぇ~
段々 招待される数も減ってきました。


投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/11/24 10:08

こんばんは。
この度は、おめでとうございます。
新婦の父という事で感慨深い披露宴だったことでしょう。
私も、2ヶ月前に経験しましたが、その日を思い出しています。
「やっと、終わったかぁ~」ってねッ!^^

投稿: やまちゃん | 2010/11/23 23:41

こんばんは。
>hideさま
ありがとうございます。
やはり寂しいものですよね。老人世帯になりましたから。

>花火星人さま
ありがとうございます。
婿殿、ゴルフは得意なようですが、山はダメのようです。

投稿: もうぞう | 2010/11/23 19:02

おぉ!
花嫁さんはお嬢さんでしたか。
大変おめでとうございます。
新しい家族のお幸せを、お祈り申し上げます。

婿殿やお嬢さんは、山には行きませんの??

投稿: 花火星人 | 2010/11/23 18:38

おっと、これはこれはおめでとうございます。
花嫁の父とは複雑な感情を持ち合わせる事となる
日ではないかと思われがちですが、
実際のところもその様だったようですね。
ブログの中とは言え、このような祝い事に出会えて、
私も少し幸せのおすそ分けを頂いた気分になりました♪
お幸せに~ とお伝えください

投稿: hide | 2010/11/23 01:56

こんばんは。

まず最初に、
私事なのに、お祝いのお言葉を多数頂戴しまして、本当にありがとうございます。
まずもって、御礼申し上げます。

>玉井人ひろたさま
ありがとうございます。

>エンドウマメさま
ありがとうございます。
そう言うことです。
最後の挨拶がないだけ、楽かと思ったんですけど、なかなかどうして。

>tuba姐さま
ありがとうございます。

投稿: もうぞう | 2010/11/22 20:16

おめでとうございます

投稿: tuba姐 | 2010/11/22 20:10

この度は、おめでとうございます。 ウエルカムボードの女性が
mouzoさんの娘さんなんですね。 新婦の父親ともなると、もう
大変だったのでは(笑)ありませんか? 

投稿: エンドウマメ | 2010/11/22 18:08

それはそれは、おめでとうございました

投稿: 玉井人ひろた | 2010/11/22 15:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感謝・感謝で終わった。:

« 宣伝です。 | トップページ | 付録です。 »