« ノンストップ、角田山 | トップページ | 手ぶれ防止はどっちだ? »

2010/10/19

ゴミと化すコレクション

いつ頃だったろう?VHSが我が家にくると、主に音楽ライブ・映画・山岳自然ものを録画して楽しんだものでした。

しかしそれから二十数年?
ビデオテープは残ったものの、肝心の再生機(VTR)が我が家から消滅した。
もう1度見てみたいものもあるが、どうしてもと言うほどのこともない。
したがって随時廃棄しようと思っている。
ちなみに新潟市では燃やすゴミで出す。

Vtr
決して多くはないが、今となってはゴミの山。

そのVHSの備忘録として記しておきます。今日現在で保存してあるもの(ほとんどはNHK番組の録画)

音楽関連(すべてライヴ)
ベー ム・ポリーニ・メータ・マズア・加藤登紀子・イルカ・カラヤン・松岡直也・岡村孝子・三枝成章・阿川泰子・来生たかお・谷村新司・シノポリ・ジャックルー シェ・宗次郎・姫神・サンタナ・森山良子・アバド・クーベリック・南こうせつ・喜多郎・白鳥恵美子・ハイファイセット・小椋佳・チャゲアス・マライヤキャ リー・チックコリア。(数点あるアーティストもいます)

映画関連
ドクトルジバゴ・アラビアのロレンス・シャレード・独裁者・誰がために鐘は鳴る・金環食・2001年宇宙の旅・白い恋人たち・戦場にかける橋・カリオストロの城・となりのトトロ。(映画は見終わると消去したものも多いので、現存は少ない)

ネーチャー関連
魚沼の冬・槍ヶ岳・稜線の詩・黒部峡谷・絵はがきにない上高地・アルプスの四季・新潟の絶景・黒部に挑む・尾瀬の冬・柿田川・深田久弥の日本百名山(全編) 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

古いフィルムも、近いうちに処分を考えないといけんな~

音楽CDは、ほとんど聞くことはないが、それでもまだ再生装置があるからとりあえずは。

| |

« ノンストップ、角田山 | トップページ | 手ぶれ防止はどっちだ? »

コメント

COMME desさま、こんばんは。
たしかに・・・
全編録画するのに1年程度かかったように記憶しています。
たまに以前録画したものを再録画したりね。
2時間テープ9巻に及びます。

投稿: もうぞう | 2010/10/30 19:49

ご無沙汰しております。
深田久弥の百名山全編は捨てがたいですね。

母は全編(VHS)を購入していました。
3万円近くしていたような。

BDに落とせたら欲しいくらいです。

投稿: COMME des | 2010/10/30 09:12

山口ももりさま、こんばんは。
映画は映画館が一番ですね。
若い頃は、よく見に行ったんですが、近年はめっきり。

投稿: もうぞう | 2010/10/22 19:28

わかる、わかる・・・我が家も同じ。今、京都で、いにしえの、「名画50選」っていうのを週代わりでやっています。改めて映画館で見直したら、ビデオではダメだって言うことを痛感します。だから・・・古いビデオを捨てようか・・・でも・・・迷っています。ほとんど毎週見ています。「アマデウス」「大陽が一杯」「戦場にかける橋」「カサブランカ」「雨に唄えば」「大脱走」・・・やっぱり名画はビデオより映画館!!!

投稿: 山口ももり | 2010/10/22 08:17

輝ジィ~ジさま、おはようございます。
盆栽が大好きだった老人が亡くなった場合など、後始末に困るとか、よく聞きます。
その人にとって宝物でも、他の人から見ればただのゴミと言うこともありますからね。

投稿: もうぞう | 2010/10/21 06:23

もうぞうさま
たとえ親子でも趣味や考え方の違い、ストックヤード等、
いろいろな問題から最後は処分せざるを得なくなる時がくるようです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/10/20 20:11

tuba姐さま、こんばんは。
誰かが言ってましたね。
捨てることこそ、美学である?
違ったかな??

投稿: もうぞう | 2010/10/20 19:09

あぁ~、勿体無い。
欲しいものバッカリ!!

アタシも、春に処分しました(ρ_;)
勿体無かったなぁ~

投稿: tuba姐 | 2010/10/20 11:20

おはようございます。
>玉井人ひろたさま
わざわざDVDなどに移すのも面倒だし・・・
今となってはそれも出来ません。

>hideさま
お送りしましょうか?

投稿: もうぞう | 2010/10/20 06:27

ネーチャー関連、全部興味深いです…

投稿: hide | 2010/10/19 23:06

我が家でもデッキが無くなって久しいです

投稿: 玉井人ひろた | 2010/10/19 21:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴミと化すコレクション:

« ノンストップ、角田山 | トップページ | 手ぶれ防止はどっちだ? »