« ハイキングで2座ゲット | トップページ | 普通と通常 »
久しぶりに大きな蜂の巣を見つけました。台所のすぐ近くです。まさかスズメバチじゃないですよね。
2010/09/08 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。 こちらから仕掛けなければ、安全というイメージなんですがね~ そうでもないのかな?
投稿: もうぞう | 2010/09/10 19:10
もうぞうさま 小生 蜂は蜂でもスズメバチだけは天敵です。 10月までかなりヤバイのです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/09/10 12:03
こんばんは。 >やまちゃんさま そうでしたか。私も小学校に上がる前?だったかな~一度だけですが、経験あります。
>山口ももりさま びっくりさせてしまって、失礼しました。 たしかに上の方は、蛇にも見えますね。
投稿: もうぞう | 2010/09/09 18:56
ギョ!!!蛇かと思いました。ドッチも怖いです。
投稿: 山口ももり | 2010/09/09 07:35
おはようございます。 小学生の頃、ハチに顔を数箇所刺されてから見るのも駄目ですね~ 恐かった記憶が蘇るようです。
投稿: やまちゃん | 2010/09/09 06:39
くわたろうさま、おはようございます。 ご注意ありがとうございます。 気をつけます。
投稿: もうぞう | 2010/09/09 06:21
こんばんは なかなか立派な巣ですね~。 観察もいいですが、これから攻撃的になるそうですから 刺激しないように十分注意して観察してください。
投稿: くわたろう | 2010/09/08 21:19
玉井人ひろたさま、こんばんは。 かなり近づいての撮影だったので、ちょっと怖かったです。 しばらく観察してみようかと思うのですが、家人は反対だろうな~
投稿: もうぞう | 2010/09/08 19:40
スズメバチの仲間ですよ。アシナガバチ(セグロアシナガバチ)ですね。 かなり近づかないと刺されませんが、刺されると毒が強いだけに痛いです。 今年、こいつに2度刺されました。巣があるのを知らずに腕を突っ込みましたから致し方ない
投稿: 玉井人ひろた | 2010/09/08 19:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 接写と言うほどでもないですが・・・:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
こちらから仕掛けなければ、安全というイメージなんですがね~
そうでもないのかな?
投稿: もうぞう | 2010/09/10 19:10
もうぞうさま
小生 蜂は蜂でもスズメバチだけは天敵です。
10月までかなりヤバイのです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/09/10 12:03
こんばんは。
>やまちゃんさま
そうでしたか。私も小学校に上がる前?だったかな~一度だけですが、経験あります。
>山口ももりさま
びっくりさせてしまって、失礼しました。
たしかに上の方は、蛇にも見えますね。
投稿: もうぞう | 2010/09/09 18:56
ギョ!!!蛇かと思いました。ドッチも怖いです。
投稿: 山口ももり | 2010/09/09 07:35
おはようございます。
小学生の頃、ハチに顔を数箇所刺されてから見るのも駄目ですね~
恐かった記憶が蘇るようです。
投稿: やまちゃん | 2010/09/09 06:39
くわたろうさま、おはようございます。
ご注意ありがとうございます。
気をつけます。
投稿: もうぞう | 2010/09/09 06:21
こんばんは
なかなか立派な巣ですね~。
観察もいいですが、これから攻撃的になるそうですから
刺激しないように十分注意して観察してください。
投稿: くわたろう | 2010/09/08 21:19
玉井人ひろたさま、こんばんは。
かなり近づいての撮影だったので、ちょっと怖かったです。
しばらく観察してみようかと思うのですが、家人は反対だろうな~
投稿: もうぞう | 2010/09/08 19:40
スズメバチの仲間ですよ。アシナガバチ(セグロアシナガバチ)ですね。
かなり近づかないと刺されませんが、刺されると毒が強いだけに痛いです。
今年、こいつに2度刺されました。巣があるのを知らずに腕を突っ込みましたから致し方ない
投稿: 玉井人ひろた | 2010/09/08 19:14