« 地デジ化 | トップページ | 22日は中秋の名月 »

2010/09/21

かの国

困ったものですね~
そうあの国です。

オリンピックを一応成功させ、万博も開催して、経済成長著しく軍事力も強大なあの国です。

その勢いで?・・・
なんやかんやと、イチャモンを付けているのですからね~

まだまだ2流国家、いや3流国家ですね。


ま~そう言う我が国だって、外交に関しては3流ですからね~
このままじゃかの国にやり込められてしまうのでは?って危惧されますよ。

| |

« 地デジ化 | トップページ | 22日は中秋の名月 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
実際に体感されたのですね。
日本の得意技?!

しばらく様子を見る。とか相手の出方をうかがう。
とか主体性のない言動ばかりです。
今回は今のところ、日本の法律に従って粛々と対応する。って言ってますが・・・
どうみても分が悪そうですよ。

投稿: もうぞう | 2010/09/23 19:05

もうぞうさま
小生4年ほど前の師走にかの国の現在、万博開かれているところへ
初めて行きましたが、表と裏 民衆の極端な貧富の差 一般市民の
モラールの欠如 etc 正直2度と行きたくない国に思えました。

唐の時代とか黄河文明には若干興味が有ったのですが…

いろいろな意味において恐ろしい影響力を持つ国であることは
否定できませんが、日本の外交力の脆弱さは、やがて大きな
財産を失うことになるでしょう。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/09/23 18:35

やまちゃんさま、おはようございます。
日本は北にも大きな問題を控えていますしね。

投稿: もうぞう | 2010/09/23 06:26

こんばんは。
まったく、デカイ図体してる割にはケツの穴が小さいッ!
あんな小さな無人島の一つや二つ、くれればいいのにッ!

投稿: やまちゃん | 2010/09/23 01:34

玉井人ひろたさま、こんばんは。
わずかの時間で、これだけ中身の濃いコメントですからね~
すごいです。

投稿: もうぞう | 2010/09/21 20:08

あれだけの抗議デモをされても、それに対する抗議デモが起きない日本と言う国は進んだ国なのか、こういう問題に無頓着な国なのか、他国からみればやはり不思議な国じゃないでしょうかね。
良し悪しは別にして。

軍事力はすごいですよね。特に兵隊の数は日本の自衛隊の10倍以上です。
ただし、その人件費は自衛隊員の10分の1なので、軍事費上は日本と中国は同じになるから面白い。
兵器も日本のは中国より10年以上進んだ兵器を保有しています。あくまでもデーター上だけですがね。

それにあのデモだって漢民族の一部だけで、ウイグル、テベット、モンゴルの各自治区の民族はまったくやっていないのも確かです。

投稿: 玉井人ひろた | 2010/09/21 20:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かの国:

« 地デジ化 | トップページ | 22日は中秋の名月 »