« 雨夜のアサガオ | トップページ | 地デジ化 »

2010/09/19

米価大幅値下げ

そうでなくても猛暑で品質低下、稲刈りが始まったと思ったら雨にやられて。

挙げ句の果ては、米価の値下げ
asahi.comときてはね~ やる気もなくなりますよね。

Beika

8割程度稲刈りが終わっているのだが・・・例年より遅れ気味。

| |

« 雨夜のアサガオ | トップページ | 地デジ化 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
私なんかに分かるはずもありません。
日本の未来は暗いのかな~

投稿: もうぞう | 2010/09/21 18:59

もうぞうさま
消費者にとっては価格が安くなるのはありがたいですが、
農家に保証が無ければ、当然後継者も居なくなります。

とは言うものの、仮に農地が宅地化しても多分購入者は
殆ど無いでしょう。
将来の日本はどうなるのでしょう?
教えて下さい。

投稿: 輝ジィ~ジ@酔っ払い | 2010/09/21 07:17

おはようございます。
>玉井人ひろたさま
それは良かったですね。

>kiyokaさま
圃場整備でどんどん大きな田んぼが生まれています。
普通は1反300坪ですが、大きなものはその10倍の1町3000坪の田んぼもあります。

投稿: もうぞう | 2010/09/20 06:26

こちらはまだ穂が垂れかけている。
県内で稲刈りが終わった地区もあるのだけれど種類が違うらしい。
大きな田んぼですね。
道具もめちゃくちゃ高いとききます。
米価安定するともっとやる気が出るのにねえ

投稿: kiyoka | 2010/09/19 22:34

こちらは例年より進んでいて、稲の質も良いようです

投稿: 玉井人ひろた | 2010/09/19 18:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米価大幅値下げ:

« 雨夜のアサガオ | トップページ | 地デジ化 »