« 今が旬の「桃」 | トップページ | オオウバユリ? »

2010/08/02

You might think today's hot fish.

言うまいと 思えど今日の 暑さかな

hot fish ってのが、なんともいいですな~

暑中お見舞い申し上げます。

それにしても今朝の暑さは、尋常ではなかった。
2階寝室は、29℃やった。
これは時々ある温度なんですが、湿度が高く風がなかったので寝苦しかったな~

ところで最近「不快指数」って聞かなくなりましたよね。
聞くと一層不快になるから?

Semi

Semi1

元気が良いのは、蝉だけ?

| |

« 今が旬の「桃」 | トップページ | オオウバユリ? »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
もちろんうろ覚えでしたが、ネットで調べるとちゃんと出てるんですね~
もちろん通用しない英語もどきですけどね。

投稿: もうぞう | 2010/08/06 20:24

もうぞうさま
素晴しい?英訳!
正直 小生始めて知りました。
なんでも良くご存知のもうぞうさんに敬礼!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/08/06 09:27

山口ももりさま、こんばんは。
ちなみにこの冬バージョン「寒さかな」は、some fish と言うそうです。
今日は猛暑日になりました。

投稿: もうぞう | 2010/08/04 19:24

You might think today's hot fish・・・・へ・え・え・・・・そう言うんですか。
 新潟って言うと涼しいイメージがあるんですけど・・
 本当に酷い事件ばっかり、心が寒くなります。でも・・・お部屋は暑い!!!

投稿: 山口ももり | 2010/08/04 08:16

kiyokaさま、こんばんは。
家も27℃に設定しています。
最近は風がなくて困ります。

投稿: もうぞう | 2010/08/03 18:28

こちらではミンミン蝉と言っているようです。
蝉の声 暑い暑い

暑中お見舞いもうしあげます。

2階の寝室は寝る頃は30度越していますが
今年初めて朝までエアコン入れています。
27度設定です。4時半起床ぐっすり寝れました。
昨夜は12時に寝ました。
少し昼寝をして体力消耗しないようにします。

投稿: kiyoka | 2010/08/03 12:06

おはようございます。
>エンドウマメさま
新潟平野部はアブラゼミオンリーです。
晩夏には、ツクツクボウシがお出ましですが・・・
ニイニイゼミは珍しいです。

>やまちゃんさま
「言うまいと・・・寒さかな。」もありますが、高校の頃なぜか流行った言い方です。
だれが言い出したのか?

投稿: もうぞう | 2010/08/03 04:56

こんばんは。
「もうぞう」さん実は、アメリカ人だったんだ~!?

今夜も寝苦しそうな夜が来ちゃいました!
エアコンは、なるべく深夜割引の10時以降の使用にしています。
それまでは、扇風機と団扇です。

投稿: やまちゃん | 2010/08/02 22:15

昔は関西は、アブラゼミが多かったのです。 それが最近は
クマゼミが多くなって来ました。 セミも、異常気象なのかも?

投稿: エンドウマメ | 2010/08/02 18:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: You might think today's hot fish.:

« 今が旬の「桃」 | トップページ | オオウバユリ? »