« 最大電力 | トップページ | 月明かり »

2010/08/23

カワセミ、見つけられず。

内野方面の帰りに、ちょっと時間があったので、佐潟(新潟市西区)に寄ってきた。
出来ればくわたろうさまから教えていただいたカワセミを見るためだが、そう簡単には見ることが出来ないだろうな~・・・。

Sakata_2

Sakata1

シオカラトンボやヤンマの類は、なかなか止まらないので撮れなかったが、このチョウトンボ?だけがカメラに納まった。

もちろんカワセミは、見ることも出来なかったです。

| |

« 最大電力 | トップページ | 月明かり »

コメント

玉井人ひろたさま、こんばんは。
ちょっと羽がくたびれてますけどね。

投稿: もうぞう | 2010/08/24 18:55

チョウトンボがいるんですねえ。福島県でも限られた場所にしかいない絶滅危惧種ですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2010/08/24 14:58

花火星人さま、おはようございます。
望遠レンズが無いのでね~
トリミングしてやっと見られる程度でしょう。

投稿: もうぞう | 2010/08/24 06:26

カワセミ、もし見れても撮れないし。。。
K10Dでは撮ろうとする気さえ起きません(T_T)

K7やK-xは高感度が進化してるから、SS上げられるし
次は画像ヨロシク!!

投稿: 花火星人 | 2010/08/23 23:17

こんばんは。
>輝ジィ~ジさま
朱鷺もまだ見ていませんからね~
カワセミ、ヤマセミ、見てみたいものです。

>kiyokaさま
写真では何度も見ていますが、綺麗ですね~

>くわたろうさま
今日はそれらしい人は、誰もいませんでした。
また機会があったら・・・

投稿: もうぞう | 2010/08/23 20:51

もうぞうさん こんばんは
カワセミ見れなくて残念でしたね。
夏場は木や草が茂って探しにくくなります。
そこに運良くカワセミ狙いの常連さんがいれば、
カメラを向けているので探す目印になりますよ。

投稿: くわたろう | 2010/08/23 19:44

かわせみ見てみたいですね。
綺麗な色だと聞いた事があるんですが。

投稿: kiyoka | 2010/08/23 18:47

もうぞうさま
角田山も新潟の宝ならラムサール佐潟も新潟の大事な宝です。
流石2枚ともプロ並のshotと感心しながら見させていただいています。

カワセミ小生も未だ見たことありませんが、出来れば一度
見たいものですね。
もし見れても小生のコンデジでは撮ること叶わないですが。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/08/23 16:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カワセミ、見つけられず。:

« 最大電力 | トップページ | 月明かり »