« Oh No! | トップページ | 商店街の空 »

2010/08/30

快適であるが故に

こう暑くてはさすがに山(角田)に行く気になれない。
かといって3000m級では遠いし・・・

こんな日は涼しくて快適な“図書館”だな!

さすがに混んでいる。腰掛ける場所もままならない。

それともう一つ問題が・・・

Dcf_0082

それは、眠くなることなんですよね~

| |

« Oh No! | トップページ | 商店街の空 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
そうですか?
最近では冷えすぎに注意していると思っていたんですがね~
もっとも新潟県議会での冷房温度は、23度とか。

投稿: もうぞう | 2010/09/02 18:50

もうぞうさま
これだけ暑い日が続くと、皆さん考えること同じですね。

先日高速道の或るSA寄ったら、人一倍暑がり屋の小生が
寒いと感ずる程でした。
無駄な費用発生が自分たちの給与アップなどに影響している事、
理解していないようです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/09/02 07:42

山口ももりさま、こんばんは。
ビデオコーナーもあるんですが、これこそ眠っていたらみっともないので、利用できません。

玉井人ひろたさまについては、ほんとその通りですね。
どこで仕入れてくるのやら。

投稿: もうぞう | 2010/09/01 18:57

へ・え・え・・・・玉井人ひろた様は図書館利用経験なし・・・信じられない。じゃああの知識は何処から仕入れるの???記憶力が頼りなんですか???

投稿: 山口ももり | 2010/09/01 09:20

は・は・は・・・・まったく・・・図書館で眠るのって、ホント、気持ちいいっ!!!

投稿: 山口ももり | 2010/09/01 09:18

やまちゃんさま、おはようございます。
ご謙遜を( ´艸`)プププ

投稿: もうぞう | 2010/09/01 06:21

いやぁ~~
小心者です…(*´д`*)

投稿: やまちゃん | 2010/08/31 21:56

こんばんは。
>やまちゃんさま
さすが大物!!

>kiyokaさま
最近の病院のロビーなどは、ホテルのようですからね~
それにしても5分で終わるとは・・・

投稿: もうぞう | 2010/08/31 19:08

今年はまだ図書館へ行っていません。
市の図書館は公民館などに分室が一杯有ってそちらも結構有るので私の近くの本館は結構すいています。

今日市民病院へ行ったんですが5分で終わって1時間ぐらい患者さんとお話して 「涼んできました」。

病院だけど陰気臭くなかった。

投稿: kiyoka | 2010/08/31 12:00

おはようございます。
ぎゃははは~!
確かに、寝てしまいます。
先日、その寝ている姿が変で、時折りピックッとしたりしてたもので職員さんから「大丈夫ですか?」と心配されました。

投稿: やまちゃん | 2010/08/31 06:47

おはようございます。
>エンドウマメさま
地元にも図書館があるんですが、休みが一緒なので6Kmほど離れたここに行くことがよくあります。

>玉井人ひろたさま
あまりにも博学なので、図書館はよく利用されているのかと・・・

>tuba姐さま
居眠りをしている人も若干いましたね。
新潟市の熱帯夜の記録更新した模様ですね。

投稿: もうぞう | 2010/08/31 06:20

暑ぢ~~~~ぃ!、ですね。
一昨日、ちょっと大きいショッピングセンターに買い物に行ったら・・・、どお見ても“涼”を求めて来店してらしい人達が大勢でしたyo。
あぁ~、雪が恋しいョ~~~~

投稿: tuba姐 | 2010/08/30 20:29

自慢にもなりませんが、図書館というものを未だかつて利用したことが無い、私です

投稿: 玉井人ひろた | 2010/08/30 19:19

チャリで5分ほどの所に図書館がありますので、たまに
出かけます。 しかし夏休み中は、子ども達が多くて
ゆっくり読む事が出来ませんね。 エッセイを数冊借りて
帰って読みます。 でもクーラーが効いている図書館で
ゆっくり読みたいのですが。 暑いと、読む気が失せます。

投稿: エンドウマメ | 2010/08/30 18:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快適であるが故に:

« Oh No! | トップページ | 商店街の空 »