« 「家にいても暑っちぇっけ、 | トップページ | 平均余命 »

2010/07/27

分解写真でもう一度

昔、業務用VTR(スローモーション)の無いときに、大相撲のテレビ中継などで、こんなのがありましたね~
え、ご存じない。無理もないよな~


Hagurot
ISO400・低速連写モード・絞りF6.3・シャッター速度オート・+1補正

ハグロトンボは、このような仕草をよくやっています。理由は?

| |

« 「家にいても暑っちぇっけ、 | トップページ | 平均余命 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
ハグロトンボ、今年は例年より多くの個体を見つけています。
自然が残っているってことは裏返せば、田舎って事ですからね~

投稿: もうぞう | 2010/07/31 19:04

もうぞうさま
様々なtechniqueを駆使されるもうぞうさん 
次は何が出てくるのだろう?毎度興味津々です。
その才能 できれば少し分け与えていただきたいものです。

昨年?commentした記憶がありますがハグロトンボここ数十年見たことが有りません。

角田 19回 ご記憶頂き恐縮です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/07/31 18:35

おはようございます。
>玉井人ひろたさま
なるほど、可能性は大ですね。

>tuba姐さま
連写した画像をアニメーター(ソフト)で、作成したものです。

>くわたろうさま
開くときはゆっくりで、閉じるときは一瞬ですよね。

投稿: もうぞう | 2010/07/28 06:17

こんばんは
この動作。よく見ますねぇ
なにか理由があるんでしょうか?

投稿: くわたろう | 2010/07/27 22:57

動きのある映像に憧れます。
アップされた画像の下に書いてある意味が分かると、アタシにも作れるかなぁ~?(チンプンカンプンですが・・・。)

投稿: tuba姐 | 2010/07/27 20:39

「テリトリー誇示」の行動でしょうか?

投稿: 玉井人ひろた | 2010/07/27 20:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 分解写真でもう一度:

« 「家にいても暑っちぇっけ、 | トップページ | 平均余命 »