« 分解写真でもう一度 | トップページ | 美人県議が誕生 »

2010/07/28

平均余命

先日発表された平均寿命(2009年)は、男79、59才。女86、44才。

随分長くなったものだ。
ちなみに昭和30年は、男63、60才。女67、75才。

それはさておき、この平均寿命は、2009年に生まれたばかりの0歳児の場合である。
それ以外の人は、平均寿命より平均余命で調べた方が良いのだそうです。

で、私の平均余命を調べてみました。

すると・・・
2010年7月28日20時現在
206476時間とでました。

あくまで平均ですからね。これより短かろうと長かろうと、今のところ誰も分かりません。

| |

« 分解写真でもう一度 | トップページ | 美人県議が誕生 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
身体を鍛えておいでですから、健康で長生きできますね。
見習いたいものですが・・・

投稿: もうぞう | 2010/08/01 19:41

もうぞうさま
残された人生 今が一番若い 大事に使わねばと分かりつつ
毎日惰性で過ごす自分に時折嫌気が刺すこともあります。
せめて健康で周りの人達の迷惑にならないよう願うのみです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/08/01 07:14

山口ももりさま、こんばんは。
短いよりは良いでしょうけど、長ければ良いものでもありませんよね。

投稿: もうぞう | 2010/07/29 20:09

玉井人様のコメントも合わせて拝読。寿命って延びたらよいってもんでしょうかねえ。暑っちぇけ時に???すみません。

投稿: 山口ももり | 2010/07/29 08:22

玉井人ひろたさま、おはようございます。
私もイマイチ分からないです。

投稿: もうぞう | 2010/07/29 06:14

平均余命は保険会社が加入者資格に良く使うものですね
これは、その人の生まれた年でやるので現在の平均寿命と混同されやすいですね

ただ、いまは高齢でも加入できるものができたりと余命の計算は無くなるかもしれません

投稿: 玉井人ひろた | 2010/07/28 22:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平均余命:

« 分解写真でもう一度 | トップページ | 美人県議が誕生 »