« 地デジ1chはNHK総合です。 | トップページ | 2日目 »

2010/07/07

美ヶ原高原

旅行行程表をみると、今日は美ヶ原だけになっている。
ゆっくりと散策出来るのかと思ったが、詳しく聞いてみると、白樺湖から霧ヶ峰ビーナスライン経由で行くのだという。

結局、美ヶ原に着いたのは、3時頃。
遠くの山は見えないが近くは結構みえている。ここは歩いてみなければ始まらないのだが、だれも歩こうと言い出さない。
それよりさっさと宿に行こうてって言い出す始末。

気のあった仲間ではあるが、登山・ハイキングの会ではないのでね~

Kiri
八島ヶ原湿原も眺めるだけ。

| |

« 地デジ1chはNHK総合です。 | トップページ | 2日目 »

コメント

tuba姐さま、こんばんは。
ほとんどが酒飲んで酔っぱらってますからね~

投稿: もうぞう | 2010/07/13 20:20

えぇ~~、勿体ない。
イイ景色の中にとけこんで、満喫すれば良かったのにぃ~。 欲がないなぁ。。。

投稿: tuba姐 | 2010/07/12 19:55

輝ジィ~ジさま、おはようございます。
簡単な行程表ですから、美ヶ原で何分とか記してありませんでした。
しかし風雨時などを除いて普通に考えれば、散策時間があってしかるべきかと思いますよね~

投稿: もうぞう | 2010/07/09 07:06

hideさま、おはようございます。
霧ヶ峰では咲き始めていましたね。

投稿: もうぞう | 2010/07/09 07:02

もうぞうさま
お気の毒でした。
歩くこと嫌な人が居ても、せめて1時間でも自由時間
セットできるのでしょうが…
私なら世話役にクレームつけます。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/07/09 07:00

あらら…
もったいなかったですねぇ~
ニッコウキスゲはまだ早いですか?

投稿: hide | 2010/07/08 22:11

山口ももりさま、こんばんは。
ここならほぼ平坦地ですから、足腰の弱った方(ももりさまのことではありません)でもOKでしょう。

投稿: もうぞう | 2010/07/08 20:28

行きたいなあ!!!勿論歩きに・・・

投稿: 山口ももり | 2010/07/08 11:24

おはようございます。
>玉井人ひろたさま
残念でした。

>エンドウマメさま
車山と言えば、ここで中越沖地震に遭ったのでした。

>花火星人さま
ほんとですよ。
白樺湖になんか行かなくても良かったのに。

>やまちゃんさま
のんべぇが多いことは間違いないですが・・・

投稿: もうぞう | 2010/07/08 07:06

おはようございます。
やっぱり登山やハイキング仲間でないと歩かないのかな?
それよりが優先なのでしょう。
分からないことも無いですが…

投稿: やまちゃん | 2010/07/08 06:27

>ここは歩いてみなければ始まらないのだが、だれも歩こうと言い出さない。
勿体ね~!!!!\(◎o◎)/!
何しに行ったんすか。。。(^_^;)

投稿: 花火星人 | 2010/07/07 22:05

中学の修学旅行で、白樺湖などの信州方面に行きました。
眺めは良かったのですが、夏前だったのに寒かったと云う
記憶が残っています。 車山と云う山に、学生服で登ったな。

投稿: エンドウマメ | 2010/07/07 21:35

それは残念ですねえ

投稿: 玉井人ひろた | 2010/07/07 20:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美ヶ原高原:

« 地デジ1chはNHK総合です。 | トップページ | 2日目 »