« テレビの文旦、届く。 | トップページ | スタッフバッグでの保存は? »

2010/03/08

体温計

今日は天気予報が当たって昼から晴れてきた。
折角良い天気になったが、昨日から風邪気味、市販の風邪薬を飲んでゴロゴロして1日が過ぎていった。

熱は無いようなのでインフルエンザの可能性は低い。

Mimi
一般に多く使われている電子体温計は、終わるとピーと知らせてくれる。しかし年寄りになると聞こえない場合が多いようだ。
それな人向けに、振動式も発売されていますね。

写真は耳穴式体温計。
これも終わるとピーと知らせてくれる(数秒で終了)。もともと耳に当てるものなのでピー音はよく聞こえる。
しかし初期製品のためか、精度にイマイチ難があるようで、正確を期す場合は水銀の体温計を使用する。

| |

« テレビの文旦、届く。 | トップページ | スタッフバッグでの保存は? »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
我が家には普通のデジタル式が無いのですよ。
水銀式はありますが・・・

投稿: もうぞう | 2010/03/11 20:33

もうぞうさま
回復されたことと思いますが、くれぐれもお大事に

それにしても色んなグッズ?お持ちですねぇ~
我が家はごく一般?のデジタル式です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/03/11 19:44

山口ももりさま、こんばんは。
そうです。とっても簡単です。

投稿: もうぞう | 2010/03/10 19:39

へ・え・・・耳の中ではかるんですか。

投稿: 山口ももり | 2010/03/10 11:59

tuba姐さま、おはようございます。
ご心配いただきありがとうございます。
大方治ってきました。
でもこの寒さが身にしみますね。

投稿: もうぞう | 2010/03/10 07:04

正確には、水銀体温計。
速さでは電子体温計。
で、デジタルは何でしたっけ?
自宅の体温計は、電子体温計でした。
もう、何年も使用して無かったけど…大丈夫みたいですyo-。

体調不良とのこと、
お大事にね。

投稿: tuba姐 | 2010/03/09 20:03

おはようございます。
>エンドウマメさま
水銀式が一番信頼が置けるようです。
血圧計もそんな気が・・・

>玉井人ひろたさま
予測ですか?なるほど。
なんでも結果を早く知りたがる人が多いですからね。

>hideさま
耳の穴に入れて測ります。
もう5年ほど前に買い求めたものだと思います。

投稿: もうぞう | 2010/03/09 07:10

数秒とはすごい。
耳の穴に突っこむのですか?

投稿: hide | 2010/03/09 01:25

薬局の薬剤師さんに聞いたんですが、早く体温が表示されるのは“測っている”のではなく、予測体温を出しているんだそうでデジタル式ならなるべく遅い表示のか水銀の方が正確だそうです。

選挙速報の物凄く早く出る当確の出し方に似ていますよね

投稿: 玉井人ひろた | 2010/03/08 22:12

最新式の電子体温計は、数秒で正確な体温を計測してくれると
聞きますよね。 でもウチにあるのは、水銀式の体温計です。

投稿: エンドウマメ | 2010/03/08 20:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体温計:

« テレビの文旦、届く。 | トップページ | スタッフバッグでの保存は? »