さらに81センチへ
新潟市、昨日の積雪49センチでビックリしたが、今朝はなんと70センチだと言うテレビのニュースで、飛び起きた。
窓から覗くと60センチくらいか?
(その後、午前7時の積雪量が81センチを記録したと気象台が発表。)
早速除雪を開始する。
どんどん降るので、一応40分ほど終わらせる。その後、数回除雪して大分キレイになった。
連続して地下水を出しているので、水勢が落ちてきた消雪パイプ。
| 固定リンク | 0
新潟市、昨日の積雪49センチでビックリしたが、今朝はなんと70センチだと言うテレビのニュースで、飛び起きた。
窓から覗くと60センチくらいか?
(その後、午前7時の積雪量が81センチを記録したと気象台が発表。)
早速除雪を開始する。
どんどん降るので、一応40分ほど終わらせる。その後、数回除雪して大分キレイになった。
連続して地下水を出しているので、水勢が落ちてきた消雪パイプ。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
この消雪装置は有り難いです。
夜の間に積もった40センチほどの除雪に掛かる時間は、半分程度になりました。
投稿: もうぞう | 2010/02/08 17:30
もうぞうさんのお店の前には消雪パイプが設置されているんですね。
昨日(7日)の夜から少し外気温が上がってきたようですね。
除雪の按配で道路はガタガタボコボコ運転が大変です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/02/08 15:13
山口ももりさま、こんばんは。
新潟県でも魚沼や十日町では3mも積もっています。
たった80センチで、わめくな!!って、聞こえてきそうです。
今日は風があったので、寒かったです。
投稿: もうぞう | 2010/02/06 18:55
中京の我が家、朝早く起きましたらなにやらお外が明るい!!はっとして、窓を開けましたらうっすらと雪が積もっているじゃありませんか。でも、今、9時15分、お日様が出て、雪は消えています。ちょっと路がぬれてるくらい。雪景色ってのはメッタに見られない中京です。新潟は雪の時こそ良いんだって聞いていますよ。
投稿: 山口ももり | 2010/02/06 09:18
おはようございます。
>エンドウマメさま
26年ぶりとかで、困っているようです。
さらに今日は、ガチガチに凍っていますよ。
>やまちゃんさま
雪のやり場が無いでしょうからね~
今日は風が強く寒いです。
投稿: もうぞう | 2010/02/06 07:03
こんばんは。
県都新潟市でこんなに積もるとさすがにマヒしていましたね。
投稿: やまちゃん | 2010/02/05 21:06
夕方のニュースを見ていたら、新潟駅発の電車が始発から
運休していると聞き、驚きました。 消雪パイプは地下水を
汲み上げているそうで、地盤低下注意報が発令されたと聞き
そう云う事にもなるんだなぁと思いました。 大変ですね。
投稿: エンドウマメ | 2010/02/05 19:31