« 元日角田山登山 | トップページ | 厄年は目出度いか? »

2010/01/02

焼いてから煮る

何のことかというと、お餅で、雑煮用のお餅のことである。

ずっと昔、杵つき餅だった頃は、焼く必要はなかった。ところが機械でつく餅になってからは、煮るとどろどろになってしまうのです。

いったん焼いてから煮ると、ほとんど形が崩れないので、手間は掛かるが我が家ではこの方法が続いている。

また我が家では、きなことあんこと汁物(雑煮)が定番である。

Moti
我が家、なぜか実だくさんで汁気の少ない雑煮。
通常5個はいただく。

| |

« 元日角田山登山 | トップページ | 厄年は目出度いか? »

コメント

kiyokaさま、こんばんは。
言わばつきたてですね。それは美味しいでしょう。
でも思ったよりシンプルなのには、ビックリです。

投稿: もうぞう | 2010/01/08 19:55

餅つき機で作りました。
焼かずにそのまま正月菜と醤油少しの汁で煮て最後に鰹節です。
尾張地方の伝統の食べ方です。

質素なお殿様のおかげ
お節料理がよけい美味しく感じられますよ。

投稿: kiyoka | 2010/01/08 15:07

輝ジィ~ジさま、こんにちは。
便利になると失われるものが出てきますね。
10年ほど前に杵つきもちを食べたことがあります。
それも自分でついて、格別でしたね。

投稿: もうぞう | 2010/01/04 15:39

確かに餅の食感も変ってきました。
忘年会の杵搗き餅は、やはり一味違いました。

生産効率を上げることによって、逆に食味が落ちて
餅離れが進んだりするかも知れません。
これまたむづかしい問題です。
あとは、餅米の質の低下もあるのでは無いでしょうか?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010/01/04 12:16

山口ももりさま、おはようございます。
味噌味ですか。京都は見るからに美味しそうですからね~
我が家は醤油味ですね。

投稿: もうぞう | 2010/01/04 06:48

お餅・・・おかがみさんも小餅も、最近のは、なんて、小さいこと!!!昔、家で搗いてもらってた頃のお餅の半分以下ですね。6つ食べても・・さ・あ・あ・・昔の2つくらい???でも、お餅は大好きです。焼いても煮ても・・・京都のお雑煮は白味噌で、ぞうに大根とかしら芋だけ。でも、おいしいんですよ。

投稿: 山口ももり | 2010/01/03 23:39

おはようございます。
>エンドウマメさま
関西は丸餅ですよね。
作る際、角餅より手間が掛かりそうな気がしますが?

>阿武蜂虎蔵さま
私も6個のときもあります。
平均5個ですね。

>kurimammyさま
餅も小さな単位で作られていたんですが、今は大工場での作成が多くなりましたね。
この分野では、新潟県は頑張っているようです。

>玉井人ひろたさま
焼き餅のときは、あんこたっぷりが好きですが、この場合はなぜか少なめでOKです。
納豆餅は食べないですね~子ども達は食べる事もありますが・・

>やまちゃんさま
それはすごいですね。
私の最高は7個だったかな?

>おーちゃんさま
具だくさんの汁気なしは、我が家独特かも知れません。
今年もよろしくお願いします。

投稿: もうぞう | 2010/01/03 06:54

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
わが実家も似たような感じですが、お雑煮の汁はたっぷりでした。
今も食べたくなる懐かしい味です。^^

投稿: おーちゃん | 2010/01/02 23:46

こんばんは。
餅は好きなので若い頃は、10個以上食べましたが、今では3個までです。
でも、寒い時期は時々、食べます。

投稿: やまちゃん | 2010/01/02 22:47

我が家も同じです。両方ですがさらに納豆餅が並びます
我が家のあんこ餅はあんこで餅が見えないくらい餡が多いですよ

投稿: 玉井人ひろた | 2010/01/02 20:30

あけましておめでとうございます。

そう言えば今年買った丸餅 真ん中に十字に切り込みがしてあり
焼いても 真ん中がぷっくり膨らんで焼きやすかったです
新潟産でした。

お雑煮だけではないんですね(驚)

投稿: kurimammy | 2010/01/02 19:43

私は昨日6個食いました。カミサンから食べすぎだと注意され今日は5個でやめときました。

投稿: 阿武蜂虎蔵 | 2010/01/02 18:35

関西は丸餅で、湯煎してからお雑煮に入れるのです。
関東は角餅で、焼いてお雑煮に入れると聞いた事が
あります。 ウチは丸餅ですが、焼いてお雑煮に入れます。
でも、もうぞうさんトコみたいに具沢山ではありません。

投稿: エンドウマメ | 2010/01/02 18:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焼いてから煮る:

« 元日角田山登山 | トップページ | 厄年は目出度いか? »