« 信濃川花火プロジェクト2009 | トップページ | ル レクチエの今 »

2009/11/01

チャレンジド

NHKの土曜ドラマのタイトルである。障がい者を英語でchallengedと言い、神からチャレンジという使命を与えられた人の意なのだという。

全盲となった教師が復職への困難を乗り越え、生徒や同僚の教師たちとのふれあいの中で成長していく、愛と感動のヒューマンドラマ。

Tv
昨日(10月31日)の放送で第4回目だが・・・

7月7日に日光東照宮で遭遇したロケの映像も流れた。

それにしてもこんなに多くの俳優が近くにいたとは、まったく気づかなかった。

「そう言えば、その時は誰だか分からなかったけど、主演の佐々木蔵之介も盲導犬と一緒にいたよ。」って、つい先ほど一緒に旅行に行った友から聞いた。

| |

« 信濃川花火プロジェクト2009 | トップページ | ル レクチエの今 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
ただ暇があるだけのことです。それにコンビニ知識ですから。。

投稿: もうぞう | 2009/11/03 17:29

challenged 全く知りませんでした。
本当に幅広い知識で敬服いたしております。
その知識欲は天性お持ち合わせなのでしょうね、きっと。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/11/03 09:03

玉井人ひろたさま、おはようございます。
台本の順番通りに撮影するとは限りませんしね。
1回目から見てますが、田中実が教師役で出ていたので、もしかするととは思ったんですが、全盲の教師の物語なので、まさか日光ロケの場面があるとは思いませんでした。

主人公の全盲の教師は、校長始め多くの同僚に反対されて修学旅行の参加が出来ませんでした。
しかし休暇を取って、自費で参加したという設定でした。
熱血教師ですね。

投稿: もうぞう | 2009/11/02 06:31

こう言う撮影って、うまく判らないように撮っていますよね
私は国道で信号待ちしているときに脇の歩道で撮影をやっているのに遭遇したことが有りましたが、一瞬分からないものです

投稿: 玉井人ひろた | 2009/11/01 22:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャレンジド:

« 信濃川花火プロジェクト2009 | トップページ | ル レクチエの今 »