出口調査ね~
衆議院議員選挙の投票が締め切られてまだ10数分。もちろん開票はほとんど始まっていないだろう。
それなのにもう当選確実がどんどん発表されている。
事前の調査、とくに出口調査が有力な情報源なのだろうか?
それにしても、ちょっとね~いかがなものかといぶかるのは私だけ??
そんな事なら、いっそコンピュータに選ばせたらいかが?
ちなみに新潟県では、全6区の内、5区を除いて当確が出ている(20:15現在)
| 固定リンク | 0
衆議院議員選挙の投票が締め切られてまだ10数分。もちろん開票はほとんど始まっていないだろう。
それなのにもう当選確実がどんどん発表されている。
事前の調査、とくに出口調査が有力な情報源なのだろうか?
それにしても、ちょっとね~いかがなものかといぶかるのは私だけ??
そんな事なら、いっそコンピュータに選ばせたらいかが?
ちなみに新潟県では、全6区の内、5区を除いて当確が出ている(20:15現在)
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
だんだん期日前投票が多くなってくると、いや今でもちょっと異様な感じです。
なんのための期日前なのかってね。
投稿: もうぞう | 2009/09/01 19:29
期日前投票でも出口調査こんなことして、且つ公表して
いいのでしょうか?人間勝ち馬に乗りたいのが心情。
(近年 判官贔屓なんてことはあまり無い?)
無責任極まりない、自己主張の無いマスコミによって
日本はあらぬ方向に向かっていくことが懸念されます。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/09/01 06:20
おはようございます。
>玉井人ひろたさま
NHKは、出口調査でかなりの費用を使うのではと、心配してます。
ほとんどが我々が払っている受信料ですから・・・
>エンドウマメさま
そうなんですよね。なんかしっくりしませんね。
投稿: もうぞう | 2009/08/31 06:11
前回の衆議院選挙の時は、出口調査に遭遇しました。
10秒ほど・・で終了。 8時丁度に多くの方が
当選確実って、どうなんでしょうね? 外れるかも?
投稿: エンドウマメ | 2009/08/30 22:42
福島県も同じころ全地域の「当選確実」出ました。
NHKは慎重に出しているのか?少し遅れていますが、それでも早いです。
投稿: 玉井人ひろた | 2009/08/30 21:54