« 目覚めは良いのですが・・・ | トップページ | 彼女と »

2009/07/27

天気安定せずですね。

新潟県は関東甲信越地方と言われる場合が多いが、気象関係では北陸地方だ。
したがってまだ梅雨明けはしていない。
もっとも梅雨明けしたとされる関東甲信地方も??なのだが・・・

さて夏休みも本番なのに、各地で豪雨に見舞われたり突風が吹き荒れているところが多い。
被害に遭われた地方の方には、お見舞い申し上げます。

新潟市では最高気温は26度台で雨が降ったり止んだり、ちょっと蒸し蒸しするが静かにしていれば、そこそこ過ごしやすい。もちろん特に被害もない。

でも農家は気をもんでいるだろうな~とくに桃の出荷を控えている農家はね~

Ame

| |

« 目覚めは良いのですが・・・ | トップページ | 彼女と »

コメント

こんばんは。
>山口ももりさま
先般の高速道路での崖崩れ、大きなコンクリートの下敷きになったため?に被害が拡大した気がしますね。
お気の毒です。

>玉井人ひろたさま
関東甲信越の天気予報では、福島と静岡東部の情報も出ています。
新潟はどっちつかずなので、道州制では困ったことになりそうです。

>輝ジィ~ジさま
まったくですね~
夏山のシーズンが少なくなるのは、困りますね。

投稿: もうぞう | 2009/07/28 19:29

こんな天気が続くと経済的影響も計り知れないものが
出てくることでしょう。

将来的にこんな異常気象が当たり前(正常)にならぬよう
危惧されます。

観天望気も出来ません。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/07/28 18:59

地方の呼び方はいろいろですね。広域関東圏という言い方だと福島県も入ってしまうとか・・

昨日は福島県内は落雷で会津や白河などで停電箇所が多数出たようです。
この異常梅雨はまだ続くようですよ

投稿: 玉井人ひろた | 2009/07/28 08:44

日曜日、伊吹山に登りに行きました。時々激しくザーッと降るかと思うと、時々、雲が切れるって不安定なお天気。雨に濡れたお花畑はそりゃあきれいでした。道中、ドコもかもコンクリートで固めた崖ばかり。がけ崩れだ心配です。今までの道路行政を改めなくっちゃいけません。

投稿: 山口ももり | 2009/07/28 08:29

おはようございます。
>エンドウマメさま
各地で野外コンサートが行われる時期ですね。
新潟では苗場のフジロックですね。

>やまちゃんさま
そうでしょう。
今頃になっても全国的に雨が降るのは、芽背らしいのでは?

>hideさま
関東甲信は、いったん宣言を出した後の雨ですから、なお気象庁への風当たりが強いのでは?

投稿: もうぞう | 2009/07/28 06:11

完全に梅雨明けしてませんね…
今日は午前中だったのですが、
やっぱり午後からです。
基本的にばかりの日々が続いてます

投稿: hide | 2009/07/28 00:19

こんばんは。
沖縄以外、日本列島全部がの日が続くのは未だ記憶がないなぁ~(忘れっぽいだけ?)
農作物の生育や収穫にも影響しますね。

投稿: やまちゃん | 2009/07/27 21:08

時間毎に目まぐるしく変わる天気・・晴れたと思ったら
黒い雲が湧いて来て、バケツをひっくり返した様な激しい
集中豪雨が降りますが・・1時間ほどすると太陽が顔を
出すと云う感じ。 8月1日は、野外コンサートに行くので
雨は勘弁して(笑)欲しいのですけどね。

投稿: エンドウマメ | 2009/07/27 18:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天気安定せずですね。:

« 目覚めは良いのですが・・・ | トップページ | 彼女と »