アサガオ、そろそろピークかな
新潟市、今日は30度を超えたものの天気は安定しない。
九州南部はともかく関東甲信の梅雨明けは、撤回すべきでしょう。
後に見直すのが恒例となっておりますけど・・・
もっとも個人的には、梅雨入りや梅雨明け宣言をすること自体に疑問があるのですがね~
さてアサガオですが、梅雨も明けないうちに、そろそろピークかな?
これくらいになるともう下の方の葉は、枯れ始めます。上の方ばかりが元気でね~
来年の課題です。
| 固定リンク | 0
新潟市、今日は30度を超えたものの天気は安定しない。
九州南部はともかく関東甲信の梅雨明けは、撤回すべきでしょう。
後に見直すのが恒例となっておりますけど・・・
もっとも個人的には、梅雨入りや梅雨明け宣言をすること自体に疑問があるのですがね~
さてアサガオですが、梅雨も明けないうちに、そろそろピークかな?
これくらいになるともう下の方の葉は、枯れ始めます。上の方ばかりが元気でね~
来年の課題です。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
五色ヶ原、残念でした。
トムラウシの事もありますし、リーダーの判断が重要ですからね。
投稿: もうぞう | 2009/07/27 18:17
もうぞうさま
見事な大輪のアサガオ 大成功でしょう!?
先ほどからかなりの降雨 今年の夏は何処へ行った?
昨日 五色ヶ原の予定でしたが荒天のため、立山一の越から
Uターンし日帰りにしました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/07/27 06:51
こんばんは。
>山口ももりさま
我が家は何十年ぶりに復活しました。
朝が楽しみですね。
>ノブさま
もう少し梅雨がハッキリしていると良いのですが、最近は特にあやふやで気象庁も困っているのではと思います。
投稿: もうぞう | 2009/07/26 19:23
アサガオはやっぱりこの青いのが一番イメージにあってますねえ。って、どこにでも書いてる気がしますが、、、
単なる私の意見ですが、梅雨明け宣言は続けてもらいたいです。発表があると、「ああ夏だ夏だ」とうれしくなるからです。実用上はたいした意味はないかと思いますが、嫌な梅雨があけると思うとうれしいです。お祝いメッセージのようなもんで、なくなると寂しいです。ではまた。
投稿: ノブ | 2009/07/26 08:18
お・お・お・・・もうこんなに見事に咲きましたか。朝顔が咲く間は朝起きるのが愉しみですね。「今朝はいくつ???}って。今年は我が家は朝顔なし・・・寂しいなあ。
投稿: 山口ももり | 2009/07/26 06:22
やまちゃんさま、おはようございます。
梅雨入り梅雨明け宣言を止めるのは、国民の合意が必要のようです。
それとも気象庁に強いこだわりがあるのか?
投稿: もうぞう | 2009/07/26 05:27
こんばんは。
たくさん咲きましたね~
近年、「梅雨明け」という意味が薄れてきました。
「梅雨の無い北海道」も、かなり降っていますね~
投稿: やまちゃん | 2009/07/26 00:49