« 紫陽花の里山 | トップページ | 南区のFMラジオ局18日開局 »
5月7日に種を植えたアサガオ、一部が270センチのネット上部に到達しました。
参照:以前の記事「アサガオ、その後」(6月4日)。1日に約10センチ程度伸びたことになりますね~
2009/07/01 植物 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。 伸び始めれば、思ったより早いです。 気長に待ちましょう。
投稿: もうぞう | 2009/07/02 18:58
我家も孫から貰った種 相当遅く撒いたので?まだ数センチです。 このあとどうしましょう? ネット?四隅の支柱? ~ん!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/07/02 18:46
おはようございます。 >ノブさま もともとグリーンカーテンが目的ですから、ゴーヤでもキュウリでも良かったんですが、店先ですから。 次は最初の花が咲いたときかな?
>yukitubakiさま 私も初めてかと思います。 エコや省エネの観点から、ちょっとしたブームですね。
投稿: もうぞう | 2009/07/02 05:27
そうだ! アサガオを、垂直に育てたことがなかったなぁ~。 植木鉢に植えて、四隅の支柱にグルグルと巻き付けて…花の数を数えて 何処まで伸びるのか追跡レポUP、楽しみにしています。 花も見たいなぁ~
投稿: yukitubaki | 2009/07/01 21:31
いやあ、他所のお宅のアサガオながら育ち具合が気になります。定期的に写真のアップおねがいします。
このへんでも何だか流行っているのはゴーヤのネット仕立てです。私はなんにも育てもしない怠けもんですが(笑)。
投稿: ノブ | 2009/07/01 21:10
やまちゃんさま、こんばんは。 どうしましょう? もう捉まるところがありませんよ。 いっそ切ってしまうか?
投稿: もうぞう | 2009/07/01 20:46
こんばんは。 日当たりがいいのでしょうか。発育がいいですね~ ネットより伸びてこれから何処へ?でしょうね。
投稿: やまちゃん | 2009/07/01 20:14
こんばんは。 >kiyokaさま つぼみもちらほら見えるようですがね~ 初咲きのレポート、お楽しみに。
>玉井人ひろたさま なかなか伸びないと思っていたんですが、伸び始めたらすごいです。
>エンドウマメさま せめて同じプランターがもう1個あれば、効果はあると思うのですが、残念。
投稿: もうぞう | 2009/07/01 19:23
すごいですね。 ウチは植えたのが遅かったので、まだ 10㎝ほど・・です。 そろそろ網をかけてあげないと 駄目だなぁと思います。 葉っぱで日影が出来て、少しは 涼しくなるといいですね。
投稿: エンドウマメ | 2009/07/01 18:59
伸びましたねえ。我が家のはやっと数センチほどになりました
投稿: 玉井人ひろた | 2009/07/01 13:11
6月4日 嬉しい日私の誕生日が朝顔の誕生日だったのね。 もうこんなに伸びて夏は涼しく過ごせそうですね。 花は何色かな?楽しみにしています。
投稿: kiyoka | 2009/07/01 06:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 270センチ到達です。:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
伸び始めれば、思ったより早いです。
気長に待ちましょう。
投稿: もうぞう | 2009/07/02 18:58
我家も孫から貰った種 相当遅く撒いたので?まだ数センチです。
このあとどうしましょう?
ネット?四隅の支柱? ~ん!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/07/02 18:46
おはようございます。
>ノブさま
もともとグリーンカーテンが目的ですから、ゴーヤでもキュウリでも良かったんですが、店先ですから。
次は最初の花が咲いたときかな?
>yukitubakiさま
私も初めてかと思います。
エコや省エネの観点から、ちょっとしたブームですね。
投稿: もうぞう | 2009/07/02 05:27
そうだ!
アサガオを、垂直に育てたことがなかったなぁ~。
植木鉢に植えて、四隅の支柱にグルグルと巻き付けて…花の数を数えて
何処まで伸びるのか追跡レポUP、楽しみにしています。 花も見たいなぁ~
投稿: yukitubaki | 2009/07/01 21:31
いやあ、他所のお宅のアサガオながら育ち具合が気になります。定期的に写真のアップおねがいします。
このへんでも何だか流行っているのはゴーヤのネット仕立てです。私はなんにも育てもしない怠けもんですが(笑)。
投稿: ノブ | 2009/07/01 21:10
やまちゃんさま、こんばんは。
どうしましょう?
もう捉まるところがありませんよ。
いっそ切ってしまうか?
投稿: もうぞう | 2009/07/01 20:46
こんばんは。
日当たりがいいのでしょうか。発育がいいですね~
ネットより伸びてこれから何処へ?でしょうね。
投稿: やまちゃん | 2009/07/01 20:14
こんばんは。
>kiyokaさま
つぼみもちらほら見えるようですがね~
初咲きのレポート、お楽しみに。
>玉井人ひろたさま
なかなか伸びないと思っていたんですが、伸び始めたらすごいです。
>エンドウマメさま
せめて同じプランターがもう1個あれば、効果はあると思うのですが、残念。
投稿: もうぞう | 2009/07/01 19:23
すごいですね。 ウチは植えたのが遅かったので、まだ
10㎝ほど・・です。 そろそろ網をかけてあげないと
駄目だなぁと思います。 葉っぱで日影が出来て、少しは
涼しくなるといいですね。
投稿: エンドウマメ | 2009/07/01 18:59
伸びましたねえ。我が家のはやっと数センチほどになりました
投稿: 玉井人ひろた | 2009/07/01 13:11
6月4日 嬉しい日私の誕生日が朝顔の誕生日だったのね。
もうこんなに伸びて夏は涼しく過ごせそうですね。
花は何色かな?楽しみにしています。
投稿: kiyoka | 2009/07/01 06:58