伝統芸能フェスティバル
モデルさんちょっと表情硬いな~
去年の祭は、全国獅子舞フェスティバルも開催されて賑やかだったが、今年は寂しいのかな~と思っていたが・・・
去年より規模は小さいが、伝統芸能フェスティバルとして開催される。
おもな催し・・・
13:00 鬼太鼓:佐渡市河浜内
13:30 小戸下組獅子舞:秋葉区
14:00 吉田家神楽:南区
14:30 月潟太鼓
15:00 角兵衛獅子
当地区自治会長棚橋氏の尽力によるところが大きいという。
| 固定リンク | 0
モデルさんちょっと表情硬いな~
去年の祭は、全国獅子舞フェスティバルも開催されて賑やかだったが、今年は寂しいのかな~と思っていたが・・・
去年より規模は小さいが、伝統芸能フェスティバルとして開催される。
おもな催し・・・
13:00 鬼太鼓:佐渡市河浜内
13:30 小戸下組獅子舞:秋葉区
14:00 吉田家神楽:南区
14:30 月潟太鼓
15:00 角兵衛獅子
当地区自治会長棚橋氏の尽力によるところが大きいという。
| 固定リンク | 0
コメント
玉井人ひろたさま
なるほどそう言われればね~
投稿: もうぞう | 2009/06/07 19:30
テーマが判りませんが・・‘良く言えば’凛々しいですね
投稿: 玉井人ひろた | 2009/06/07 16:04
おはようございます。
>エンドウマメさま
有名な伝統芸能が来るのは良いのですが、角兵衛獅子の評価が下がるのでは?と懸念されます。
>輝ジィ~ジさま
○と△の芸術祭はどこかの芸術祭に似てるし、ほんと??ですね。
投稿: もうぞう | 2009/06/07 06:12
もう少し何処かの政令指定都市がbackupすれば良いのですよ。
あまり意味の無い、盛り上がらない○と△の芸術祭なんてのに
数億も拠出しているのに…全くどうかしています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/06/06 20:10
角兵衛獅子は、月潟村が発祥ですからね。 本家本元で
永久的に伝承して欲しいと思います。 ナマで、見たいな。
投稿: エンドウマメ | 2009/06/06 19:46