« 直播栽培 | トップページ | 経済対策とエコ »

2009/05/12

「出たぁ~」

って、お化けじゃないんだから。

Asagao
5月7日に種を蒔いたアサガオの芽が出てきました。
自分で種を蒔いて芽が出るのをみるのは、何十年ぶりかな~

新潟市、今日夕方から約2週間ぶりに雨が降ってきました。しかし明日の朝には止んで晴れの予想。

| |

« 直播栽培 | トップページ | 経済対策とエコ »

コメント

山口ももりさま、こんばんは。
何時に咲くか?ですか。
なるほど疑問ですね?

投稿: もうぞう | 2009/05/13 19:39

朝顔って、本当に大好きです。咲き始めると、毎朝一番にいくつ咲いたかって見にいきます。朝顔の花は何時に開くかって子供の夏休みの宿題に、殆ど母親の私がやりました。

投稿: 山口ももり | 2009/05/13 07:41

おはようございます。
>輝ジィ~ジさま
今頃植えるのがちょうど良い頃かと思います。
なおこのアサガオは、西洋アサガオかも知れませんね。
2種類播きました。

>エンドウマメさま
新潟市の給付金は、11日から振り込み開始です。
家は11日に振り込まれたようです。

>玉井人ひろたさま
はい、準備中です。
風対策が問題です。

>やまちゃんさま
こんな経験は、ほんと子どもの時以来かな~

投稿: もうぞう | 2009/05/13 05:19

こんばんは。
一番最初の喜びでしょう!

投稿: やまちゃん | 2009/05/12 22:10

出ましたね。この後の葉が大きければ元気な証拠で伸びが良いはずです。
ツルがからまるものを準備ですね

投稿: 玉井人ひろた | 2009/05/12 21:34

新潟では・・もう給付金が出たのかな?と思っちゃいましたよ。
朝顔の二葉ですね。 ウチも仕事場のガラスに、日除けの意味で
種を今度の日曜日に、蒔こうと思っています。 

2週間ぶりの雨・・ですか? 街路樹などは、一息ついた感じですね。

投稿: エンドウマメ | 2009/05/12 21:28

もうぞうさま
今晩は
一週間足らずで、アサガオって発芽するのですか?
植物の生命力とは凄いものですねぇ~

ジィ~ジと相方 2年生の孫娘から昨年自分が採ったアサガオの種
貰ったのを忘れていました。
早速 植えねば孫娘に申しわけ立ちません。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/05/12 20:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「出たぁ~」:

« 直播栽培 | トップページ | 経済対策とエコ »