野焼きは禁止です
「野焼きは禁止られー」
「はい、ぞんじてますよ」
「じゃ、止めらっしぇ」
「でも例外が認めれているんですよ」
残っていた廃材の1部を野焼きした。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃掃法)によれば、
「特別の場合を除き、誰であっても廃棄物を焼却出来ない・・・ 」
特別な場合(例外)とは
「風俗慣習上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却」
「農業、林業、又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却」
「たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却」
と記している。
つまり限度をわきまえ、あたり近所に迷惑をかけないようにすれば、少々ならOKだと解釈出来ます。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
>例外のない規則はない。ですか?
なるほどね~って感心している場合ではないのですがね~
投稿: もうぞう | 2009/03/10 19:28
法律は我ら庶民にとっては、難解そのものです。
〝例外の無い規則は無い〟世界の常識のようです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/03/10 17:09
hideさま、おはようございます。
「法律」です。
昭和45年に成立。最近の改正は平成18年だとか。
当地でよく問題になるのが、農家から出る稲わらや果樹の剪定枝などです。
稲わら焼きは迷惑になるから、しないようにと宣伝しています。
選定枝もなるべく燃やさないようにと指導しています。
それじゃ、春先におこなわれるヨシ原焼きはどうなんだ?との疑問がわきます。
投稿: もうぞう | 2009/03/09 06:40
これは条例ではなく法律なのですか?
落ち葉の焚き火は問題ないようですね。
知らなかったです。
しかし最近は焚き火すら見ませんが…
投稿: hide | 2009/03/09 00:05