未使用が当たった!!
つぶやき古道 130円のお年玉だよ で教わったとおり、未使用の当選年賀ハガキを切手シートと替えてきました。
このままでも使えるようですが、これではね~
もちろん5円出せば、新しいハガキと替えてくれますけどね。
| 固定リンク | 0
つぶやき古道 130円のお年玉だよ で教わったとおり、未使用の当選年賀ハガキを切手シートと替えてきました。
このままでも使えるようですが、これではね~
もちろん5円出せば、新しいハガキと替えてくれますけどね。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
現役を退かれても、200枚ですか?さすがですね~
我が家全部集めても、150枚くらいなものですね。
でも当選は、3枚だから率は良いですね。
投稿: もうぞう | 2009/02/10 19:22
くじ運?からも見放されているジィ~ジ 2百枚で僅か切手シート2枚です。
その枚数近く出しているので小生からは4人切手シートが
当っている筈だなぁ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2009/02/10 07:40
酒徒善人さま、こんばんは。
へ~すごいですね。
我が家はこれを含めて、3枚だけ。
投稿: もうぞう | 2009/02/08 19:10
今年は喪中だったので、我が家に届いた年賀状は極僅か。
それでも当たるものなのですね~
正直、驚きました。
投稿: 酒徒善人 | 2009/02/07 21:41
こんばんは。
>山口ももりさま
つまりハガキの50円は、ほとんどが配達分の値段と言うことでしょうね。
だから手数料というか、ハガキの代金として、5円を払うのでしょうね。
>玉井人さま
そうかなるほど。
80円切手の方が、利用価値大ですね。
ありがとうございます。
投稿: もうぞう | 2009/02/07 18:47
追伸、交換は金額換算ですので切手だと色々な組み合わせで交換可能ですよ。
ただ窓口で計算するのにちょっと時間がかかるので前もって数字を計算していくとすんなり手続きが進みますよ。
意外とこれって知られていませんよね
投稿: 玉井人 | 2009/02/07 17:26
当たっていましたか、良かったですね(
)
もうぞうさん“同額の物”とは限りませんよ。
わたしは80円切手にしています。
80で割り切れない金額分だけは50円切手にしてもらっていますよ。
)
ただし手数料は枚数分だけ取られますがね(
投稿: 玉井人 | 2009/02/07 17:22
そうだった。未使用のはがきはいくらか出すと、新しいのと買えてくれるんだった。忘れてました。得しちゃった。
投稿: 山口ももり | 2009/02/07 09:19
エンドウマメさま、おはようございます。
交換してくれるのは、普通のハガキまたは、同額の切手に限るようですよ。
投稿: もうぞう | 2009/02/07 06:27
書き損じの場合は・・普通のハガキと交換してくれると
思っていました。 同じ年賀状に交換する時は、5円が
いると聞きましたが・・。 まだ交換に行っていません。
投稿: エンドウマメ | 2009/02/06 21:12