« 定時番組をやる局はないのか? | トップページ | 年内無休です »

2008/12/27

年末年始のお休み二題

年末年始のお休みを故郷で過ごすため混み始めたと、東京駅などがテレビに出ていた。
「おばあちゃんのところに・・・」「スキーをするんだよ・・・」など。
小さな子どもたちが答えるさまは、微笑ましい。

一方、年末年始を海外で過ごす人たちも成田空港などから、今日27日が出国ラッシュだと報じていた。
こちらもやはり小さな子どもたちが、インタビューに応じていた。
「アメリカのディズニー・・・」「インドネシア・・・」

なんだクソガキのくせしてこの野郎。なんてひがみ根性丸出しなのは、私だけ┐(´д`)┌ヤレヤレ

| |

« 定時番組をやる局はないのか? | トップページ | 年内無休です »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
たしかに。
ハケンだから首になったらお金が無い。と言うことに通じるような気がします。
ハケンだって少しは貯金しろよな。もちろんしている人も多いとは思いますが・・・

投稿: もうぞう | 2008/12/30 18:54

小生も同感です。
それにしてもその程度の若い親達が、贅沢できるほど金を持っているのが
不思議でなりません。日本の将来が懸念されます。
(要らぬお世話でしょうが)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/12/29 22:30

山口ももりさま、こんばんは。
ももりさまは、結構海外に出かけてお出でなのでどうかな?と思ったんですが・・・
ま~私も海外などと大げさではありませんが、息子を山に連れ出したものです。
でも今でも時々ついて来るんですよ。というより私が付いていくと言った方が正確か?

投稿: もうぞう | 2008/12/29 18:52

よっくわかります。その気持ち。尤も、私も似たようなものだけど、行きたい!!!私の知り合いの若いご夫婦、子供達をグアムに連れて行ったんですけど・・・夏休み・・・子供達はゼーンゼン喜んでなかったのが問題。「熱いし、臭いし・・・」「何が面白かったの??「ドッグレースで賭けに勝った」ですって・・・

投稿: 山口ももり | 2008/12/29 18:38

玉井人さま、こんばんは。
ありがとうございました。
いつもご親切にどうもです。

投稿: もうぞう | 2008/12/28 19:05

そう思う人は少なくないと思います。

※、話し変わって・・
「(高齢者)講習日時及び‘場所’の変更については、指定された自動車学校に連絡してください。」
新潟県警察署ホームページには上記の記載がありましたので、自動車学校は変更可能のようですよ。

投稿: 玉井人 | 2008/12/27 21:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末年始のお休み二題:

« 定時番組をやる局はないのか? | トップページ | 年内無休です »