« (;´д`)トホホ… | トップページ | クリスマス イヴ »

2008/12/23

今頃咲く花

午前中は予想に反して青空が広がる。しかしお昼頃から低気圧と寒気の影響で雨となったが、夕方にはあがった。最高気温は7.0度。

しかし山茶花であろうか椿であろうか?こんな時期に咲く理由はなんだろうかね~

Hana

| |

« (;´д`)トホホ… | トップページ | クリスマス イヴ »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
♪さざんかさざんか咲いた道・・・て唄がありましたね~

投稿: もうぞう | 2008/12/25 19:29

拙宅には植えて有りませんが、この花の無い時期の山茶花良いですね。

垣根でよく見かけますが、狭い庭で1本植えてもネ~

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/12/25 07:23

玉井人さま、こんばんは。
ご丁寧にありがとうございます。
極めるといや、極めるのは難しいようですね。

投稿: もうぞう | 2008/12/24 20:04

寒椿は「山茶花の変種」だそうです。なお分かりにくいですが、全部同じで品種が違うだけと思えば良いようです
http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch/saza.htm

投稿: 玉井人 | 2008/12/24 09:05

おはようございます。
>エンドウマメさま
タンポポですか~
暖かいので狂い咲きでしょうか?

>玉井人さま
今頃咲くのは、山茶花。椿はもう少し後という印象が強いですが・・・
寒椿ならどうなんでしょう?

投稿: もうぞう | 2008/12/24 06:26

山茶花とは中国では{つばき」のことだそうで同じものだから椿といっても良いですが・・山茶花ですね。

投稿: 玉井人 | 2008/12/23 21:11

先日、タンポポが咲いていました。 12月なのに?って
思ってしまいました。 今日は9.9℃もあり、師走と云う
感じはありません。 でも今朝は1.2℃で、寒かったです。

投稿: エンドウマメ | 2008/12/23 20:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今頃咲く花:

» 山茶花が咲いています(使用機材 SP-560) [おくさまのフォトギャラリー]
我が家の庭にサザンカが咲いています。 前は赤い花の木もあったのですが、歩道建設... [続きを読む]

受信: 2008/12/23 22:37

« (;´д`)トホホ… | トップページ | クリスマス イヴ »