新高(にいたか)梨
新高梨である(あまり良いものではない)
写真は2Lだが、質量900gほどある。
新潟の天の川と高知の今村秋を掛け合わせて、それぞれの県名から名前をもらって昭和2年に誕生したとされる。結構歴史のある梨です。
「新高梨(ナシ) 高知」で検索すると、ヒット数167600。
「新高梨(ナシ) 新潟」で検索すると、68300。
新潟の方が半分以下だ。
生産量もヒット数に比例するのだろうか?いずれにしても残念な結果だった。
| 固定リンク | 0
新高梨である(あまり良いものではない)
写真は2Lだが、質量900gほどある。
新潟の天の川と高知の今村秋を掛け合わせて、それぞれの県名から名前をもらって昭和2年に誕生したとされる。結構歴史のある梨です。
「新高梨(ナシ) 高知」で検索すると、ヒット数167600。
「新高梨(ナシ) 新潟」で検索すると、68300。
新潟の方が半分以下だ。
生産量もヒット数に比例するのだろうか?いずれにしても残念な結果だった。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは。
>山口ももりさま
ニイタカヤマノボレ・・・は、関係ないのでは?と思いますがね~でも実際の所は分かりません。
>酒徒善人さま
実は私も面倒なのでついつい。
でもちゃんと剥けますよ。
>輝ジィ~ジさま
ぜひ実践される事を願っております。
しかし、私は県外で住所を知っているブロガーはいないな~
投稿: もうぞう | 2008/10/26 19:25
正直 小生も残念に思います。
新潟の生産者始め、流通、さらに関連行政当局など、対策立てるべきです。
小生常々新潟の発信能力不足を憂えています。
現在 ル・レクチェの時季になったら、それなりに有名なブロガーに
送り、その結果をブログ通して記事にして貰おうと、本気半分で考えています。
勿論 私の実入りに関係ないですが…
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/10/26 16:27
梨は好きなのですが、家人が皮を剥いてくれるのを待っている状態です。
「やればできる」と言われるのですが、どうも面倒です。
投稿: 酒徒善人 | 2008/10/26 15:34
「ニイタカヤマノボレ」って何だか聞いたことがあります。開戦の暗号だったとか???それと、この、なしは関係ないの???ですか。
投稿: 山口ももり | 2008/10/26 09:37
おはようございます。
>阿武蜂虎蔵さま
新潟に高知産が来るとは思えませんからね~
>やまちゃんさま
そろそろ終わりのようです。
これからは新興ですね。
>朝霧 圭太さま
長十郎とは、懐かしいです。
当地では、ほとんど生産していないと聞きますが・・・
投稿: もうぞう | 2008/10/26 06:10
僕は、果物の中で梨が一番好きなんです。
でも、「豊水」や「長十郎」や「二十世紀」ぐらいしか銘柄を知りませんでした。すみません。
そう言えば、今朝も梨を食べましたが、何か分かりません。妻に確認してみます。それに、新高梨を売っていたら、産地の確認を命じておきます(本当は確認するようお願い申し上げておきます)。
投稿: 朝霧 圭太 | 2008/10/26 00:17
こんばんは。
「新高梨」にはそんな意味があったのですね!
カミサンに自慢げに教えてやりました!
投稿: やまちゃん | 2008/10/25 20:44
出荷量としては高知のの方が上なのでしょう。高知のは食べたことがありません。新潟のは香りが豊潤で高知のよりは旨いと思っているのですが・・・
投稿: 阿武蜂虎蔵 | 2008/10/25 19:59