« 「また山らけぇ」 | トップページ | 日記・コラム・つぶやき »

2008/10/21

3ヶ月ぶりですガソリン。

先回ガソリンを入れたのが7月下旬。たしか176円/L位だったと思うが・・・

それから3ヶ月。

ようやくガソリンを詰めた。単価は143円。
ずいぶん安くなったものだ。

それにしても3ヶ月もガソリンを詰めないとは、本当に出かける用が無かったとは言え、節約意識が働いたようだな~~~

Gasori

Nigat
新潟市中央区信濃川

| |

« 「また山らけぇ」 | トップページ | 日記・コラム・つぶやき »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
そのようなことは私だってすっかり忘れております。
来月には130円台になると予想しています。

投稿: もうぞう | 2008/10/23 19:06

小生も現在143円 但しカード精算なので2円引き、
来月請求では141円となります。
ガソリン相場は、70ドル前後 昨年70ドル代の時、
一体ガソリン幾らで入れていたか?記憶に無い自分が情け無い。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/10/23 07:53

朝霧 圭太さま、こんばんは。
灯油の情報はこれからドンドン出てくるでしょうから、値段もそれなりに下がると思います。

投稿: もうぞう | 2008/10/22 19:05

や、安いですね。
神戸ではだいたい150円代半ば、劇安店で149円といったところです。
でも、これから、灯油が心配ですね。

投稿: 朝霧 圭太 | 2008/10/22 11:20

おはようございます。
>玉井人さま
 >高い単価に慣れ・・・
実際その通りですね。原油は半額程度になりましたからね~

>エンドウマメさま
走りますね~
下がったとはいえ、ガソリン代が大変ですね。

>やまちゃんさま
ドンドン下がるので、満タンにしない人も多いとか?

>ノブさま
この南区国道8号線沿いは、特に安いようです。

投稿: もうぞう | 2008/10/22 06:02

安い!横須賀では最近150円台後半だったように思います。新潟に入れに行かなくちゃ。節約すれば売値も多少は下がるでしょうか。

投稿: ノブ | 2008/10/21 20:51

こんばんは。
「来月から値上げ」となると長蛇の列なのに「来月から値下げ」となると月が変わってもほとんど並びません。
だっていつ詰めても同じ(安い)ですからね~

投稿: やまちゃん | 2008/10/21 20:51

マメは・・1日に2~300㎞ほど運転するので、2~3日で
カラになります。 でも最近は、週に3回まとめて納品に
行きます。 毎日行くと、運賃でパンクしそうですからね。
もっともっと、ガソリンの値段は下がって欲しいです。 灯油も。

投稿: エンドウマメ | 2008/10/21 20:50

たいぶ安くなっていますよね。でも私の車50ℓをいれても6000円くらいで済んだときよりまだまだ高いですね。
どこか高い単価に慣れ始まっている自分が悔しい気がしますね

投稿: 玉井人 | 2008/10/21 20:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3ヶ月ぶりですガソリン。:

« 「また山らけぇ」 | トップページ | 日記・コラム・つぶやき »