« 新米とは | トップページ | 木の橋 »

2008/09/25

トキ再び佐渡の空に

のタイトルで、9時55分UX(新潟テレビ21)から中継を交えて放映された。

佐渡の人々のトキへの想いが、強く感じられた。
中でも1968年せっかく仲良くなったトキ(後にキンと命名)の捕獲を命ぜられて、「おれは世界で一番の裏切り者だ」と何度も悔やんだという、宇治金太郎氏。
そして、その捕獲時に撮影されたと思われるトキと宇治金太郎氏の切なそうな顔写真に思わず。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

数々の失敗を経て、いやその経験があったからこそ、中国からトキを譲り受ける事が出来たのだろう。

なんとか成功して欲しい。
そして佐渡に行けば、トキを見ることが出来る。そんな日が来ることを願っている。
さらに言えば、越佐海峡を飛んで弥彦や角田にも来て欲しい。

いつかトキの写真を撮ってみたい

| |

« 新米とは | トップページ | 木の橋 »

コメント

やまちゃんさま、おはようございます。
鷺は多いですね。
あまり多いと嫌われます。朱鷺も増えすぎると・・・
その時はその時ですが。

投稿: もうぞう | 2008/09/27 05:53

またまた、こんばんは。
稲刈りが終わった後の田んぼに白い鳥が群れを成していました。
それは「サギ」だと分かったのは、つい最近です。
まさか!朱鷺のわけないです!

投稿: やまちゃん | 2008/09/26 20:28

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
私が元気な内に実現して欲しいものです。

投稿: もうぞう | 2008/09/26 19:41

是非 成功して欲しいですね。
暫くは静かに見守ってやって欲しいと思います。
GPSや色付けで固体識別しているので落ち着くまで遠隔管理できるのかなぁ…と
佐渡の農家も後継問題などいろいろ今後大変でしょうが、若い人達が
まとまり大法人化して、有機農業に特化して付加価値を高めるとか
何とかできないものでしょうか(言うは簡単ですが)
佐渡へ行けば、朱鷺の飛ぶ姿が見れる。旨い米 野菜そして魚が食べれる。
地元産業と朱鷺のSETで売り出すチャンス!
そうなれば 角田・弥彦にも飛んでくるかも…
或いは能登半島まで  夢のまた夢です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/09/26 08:57

おはようございます。
>エンドウマメさま
まさかこのトキは中国産だから、学名をチャイニーズチャイナに変更せよ。なんてことは言わないでしょうね?
中国さま。

>玉井人さま
餌づけに成功したときは、金太郎氏はまだ捕獲することを知らされていなかったのでしょうね~
辛い決断だったと思います。

>hideさま
剥製のトキは何度か見ていますが、いずれも羽根を閉じていました。
やっぱり飛んでいるトキを見てみたいです。


投稿: もうぞう | 2008/09/26 06:00

TBSのNEWS23でも取り上げてましたよ。
私もそのニュースを見ました、
あまり深く関心を持っていなかったのですが、
いろいろな事実や過去の歴史を知るにつれて、
感慨深い出来事だなと思いました。
はやく野生?自然?に馴染めるといいですね。

投稿: hide | 2008/09/26 01:25

宇治金太郎氏、友達だったトキに何度も何度も詫びながら捕獲した話とその後の写真、何度見てもつらいです。
同じ顔の写真が我が家にもあります。
わたしの伯父(長男)が出征兵士として撮った最後の写真、孫を戦地に送る悲しみをあからさまに出したつらい顔の曽祖父の顔がまったく同じです

投稿: 玉井人 | 2008/09/25 21:12

トキ色の羽を、ナマで見たいですね。 夕刊には、トキの飛ぶ
姿が写し出されていました。 足にはGPS装置が付いていて
何処にいるのかが一目瞭然で判る・・のだそうです。 トキも
大変だなぁ。 ニッポニアニッポン・・再び自然に出られるとは。

投稿: エンドウマメ | 2008/09/25 19:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トキ再び佐渡の空に:

« 新米とは | トップページ | 木の橋 »