« 第11回全国獅子舞フェスティバル(前半) | トップページ | 第11回全国獅子舞フェスティバル(後半) »

2008/06/23

出番前

Kakube3
角兵衛獅子の子どもたちが行く先々カメラマンに追いかけられます。ちょっとしたスター気分??

Kakube4
直前の演目、水戸大神楽をちょっと見学。

Kakube1

Kakube2
談笑。緊張感をほぐす?

| |

« 第11回全国獅子舞フェスティバル(前半) | トップページ | 第11回全国獅子舞フェスティバル(後半) »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
連続コメントありがとうございます。

当時(江戸期)は、もっと地味な色だったと想像されます。
復活当時(昭和30年代)ももう少し、地味ではなかったかと??
今はちょっと派手すぎる?
でもま~これも舞台衣装ですから、ちょうど良いのかな?

投稿: もうぞう | 2008/06/26 19:11

羽ねと言い、赤布と最初に考案された方は、素晴しいファッションデザイナーと
感心させられます。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/06/26 07:30

玉井人さま、こんばんは。
まったくいじって(画像処理)ないのですが・・・
私は羽の方に目がいきましたけどね~

投稿: もうぞう | 2008/06/24 20:20

赤の色が綺麗に撮れて良いですねえ

投稿: 玉井人 | 2008/06/24 19:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出番前:

« 第11回全国獅子舞フェスティバル(前半) | トップページ | 第11回全国獅子舞フェスティバル(後半) »