« 恵みの雨 | トップページ | 近頃、気になるクルマの燃費 »

2008/06/30

On a Clear day You can see Forever

今朝は昨日の雨があがって、雲があっという間に消えてゆき青空が広がる。
とってもさわやかな1日の始まりで、なぜか「On a Clear day .You can see Forever」のフレーズ(タイトル:曲)が口をついて出てきた。

これはバーブラ・ストライサンド主演の映画(1970年頃?古ぃな~)のタイトルですが、私は見なかったので、内容も知らないのですけどね~

Hare 「晴れた日に永遠がみえる」と和訳されています。

| |

« 恵みの雨 | トップページ | 近頃、気になるクルマの燃費 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
とくに覚えていたわけではありません。
たまたま思い出したのです。それも「晴れた日に永遠がみえる」と「On a Clear day ******see Forever」と「バーブラ・ストライサンド」だけですよ。
もっともこれは、映画と言うよりテーマ音楽の方を思い出したと言うことですね。
あとはネットから補強しました。

投稿: もうぞう | 2008/07/01 19:12

改めて博覧強記認識させれました。
ジィ~ジなど50年以上前からかなりの映画も見ましたが
全て忘却の彼方です。
そしてまた感性も衰える一方です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/07/01 09:21

おはようございます。
>やまちゃんさま
お互い影響を受けるのだと思います。

>hideさま
絵はがきか?
なるほど。
あまり意識してなかったんですが・・・

投稿: もうぞう | 2008/07/01 06:03

絵葉書の世界ですね。
ここしばらく、
このような空を見ていません…

投稿: hide | 2008/07/01 01:55

もうぞうさんの画像を見て、「あっ」と思いました。
今日の私の撮った画像に共通している気がして何故か嬉しく思います。

投稿: やまちゃん | 2008/06/30 21:42

エンドウマメさま、こんばんは。
いつもありがとうございます。
高石ともやとナターシャー・セブン今でも活躍されているようですね。
関西フォークはいまだ元気です

投稿: もうぞう | 2008/06/30 20:58

マメは・・「Sunny Side Of Life」日本語訳すると
『陽のあたる道』とでも云いましょうか? マメが好きな
高石ともやとザ・ナターシャー・セブンの歌でもあります。
この素敵な青空を見てたら♪君と行く人生の幸せな道~ってね。

投稿: エンドウマメ | 2008/06/30 19:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: On a Clear day You can see Forever:

« 恵みの雨 | トップページ | 近頃、気になるクルマの燃費 »