一初・鳶尾
kiyokaさまから教えていただいた、「いちはつ」が今年も咲きました。
こちらはお馴染みの「シャガ」
なお、写真上は同じくらいの大きさに見えますが、イチハツの方が倍くらい大きいです。
kiyokaさんのブログは、こちら
| 固定リンク | 0
kiyokaさまから教えていただいた、「いちはつ」が今年も咲きました。
こちらはお馴染みの「シャガ」
なお、写真上は同じくらいの大きさに見えますが、イチハツの方が倍くらい大きいです。
kiyokaさんのブログは、こちら
| 固定リンク | 0
コメント
kiyokaさま、こんばんは。
とんでもございません。おかげさまで忘れませんね。
このような日本語的な名称は忘れにくいのですが、英語的な名前は、なかなか覚えられませんね。
投稿: もうぞう | 2008/05/15 19:16
綺麗ですね。そして紹介ありがとうございます。
今年は花が咲いてきたわと思ったら直ぐ終わってしまって撮影できませんでした。
アヤメももう終わりました。
今はシランが咲いています。
投稿: kiyoka | 2008/05/15 13:40
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
ハナショウブいずれアヤメかカキツバタ。でしたっけ?
イチハツは出てきませんからね~
投稿: もうぞう | 2008/05/14 19:00
多分見た事が無いか、或いは注意力散漫なジィ~ジです。見落としているかも…
神様のSENSEは素晴しいですねぇ~偉大ですねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/05/14 08:22
たぶさま、こんにちは。
了解しました。
これからもよろしくお願いします。
それにしても素晴らしいタイトルのブログですね~
投稿: もうぞう | 2008/05/12 15:48
おはようございます。
綺麗な花ですね~~
清々しさを感じます。
HNを変えました。
「あこ」です。
それと同時にブログも新しくしました。
http://myhanna.blog19.fc2.com/
よろしければ今までと同様に
遊びに来て下さい。
投稿: たぶ | 2008/05/12 09:33
玉井人さま、おはようございます。
確かに同じ仲間のようですが・・・
アヤメ・カキツバタ・ハナショウブ類の中では、一番早いと言うことではないでしょうか?
投稿: もうぞう | 2008/05/12 05:23
一初は、一番最初に咲くという意味らしいですが、一番最初に咲くのは「シャガ」のような気がするんですよね
投稿: 玉井人 | 2008/05/11 23:14