« 「水が出る」 | トップページ | 山開き »

2008/05/01

要らなくなった土は?

ここ数年怠けてやらなかった鉢物の植え替えを、ようやくやりました。
今や土も買う時代のようで、今回はこれだけ買ってきました。

Tuti

で、古い土はどうするのか?
我が家では、裏庭などの邪魔にならないところに捨てます。

でもマンションやアパートなどにお住まいの方は、鉢物の植え替えでいらなくなった土をどうされているのだろう?
ちょっと気になりました。

| |

« 「水が出る」 | トップページ | 山開き »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんにちは。
いや~私だって、何年ぶりだか分からないくらいですよ。
年寄りはマメにやっているようですが・・・

投稿: もうぞう | 2008/05/05 16:37

我家 出かけてばかりいるのでそんな手入もしていません。
もっとも鉢など幾つも有りませんが…
我家の鉢物元気が無いのは手入をしないからですね!
確かにマンション住いの人はどうするんでしょう?
ジィ~ジ同様あまり手入しないのかな?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/05/05 06:59

まっちんさま、こんばんは。
家庭菜園もされているんですね~?
エライ

投稿: もうぞう | 2008/05/03 19:00

そうそう、連作障害がでるトマトなどを植えた土
どう処理しようかな??
って悩んでいました。
玉井人さまがかかれていた方法試してみようと思います♪

投稿: まっちん | 2008/05/03 17:25

玉井人さま、こんばんは。
ご丁寧に方法までご教授いただき、感謝いたします。
こんど実践してみます。

投稿: もうぞう | 2008/05/02 19:30

具体的には
昔ゴミ袋に使った黒いビニール袋に入れてしっかり閉じて天気のいい日に外に置けば中の温度が60℃位にはなりますから病原菌などは綺麗に殺菌されますよ。
問題は細かい根ですね。殺菌した後袋から出して乾燥してから取れば何とか成るかと思います

投稿: 玉井人 | 2008/05/02 17:54

おはようございます。
>纏さま
小規模なら問題ないと思いますが・・・

>玉井人さま
日光消毒すれば問題なしですか?
わずかでも毎年のこととなると、だんだん山になってきますからね~
リサイクルするように心がけましょう。

投稿: もうぞう | 2008/05/02 06:27

土に残った古い根だけを有る程度取り除いて日光消毒してからリサイクル用土と混ぜて再利用と言うのも有りますね

投稿: 玉井人 | 2008/05/01 20:54

え~っと我が家は線路沿いの土手に均一にばら撒くようにしております。
後考えられる手としては河川敷の土手とか。。。
これってやっぱり不法投棄になっちゃうのかしら?

投稿: 纏 | 2008/05/01 20:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 要らなくなった土は?:

« 「水が出る」 | トップページ | 山開き »