« 肖像写真 | トップページ | 観光地、弥彦山 »
高級料亭での料理持ち帰り禁止、本当の理由は?これだったのか・・・
資料写真:記事とは関係ありません。「今度から残さず食べてこようぜ」「もちろんさ。おれなんかいつも残さず食べてるぜ」「どうしても残るときは、グジャグジャにしてから席を立とうぜ」「え’せこいな~」
2008/05/09 グルメ・クッキング | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんにちは。 昔は何事にもおおらかだった。 今は厳しいですね。って当たり前ですが・・・ 経営者たる者は、儲けなければなりませんが、儲けるために商売をするのではなく、お客様第一に考えること、その繰り返しによって、利益がついて来るのだと思います。
投稿: もうぞう | 2008/05/12 15:53
経営モラルの問題です。 高級料理店だからとの安全神話信用できません。 又 逆に安さを謳っているところも当てにならないかも!? アルバイトの店員も意外と内情見ているようです。 モラルの問題の改善は意識変化させる他有りません。 法的ペナルティだけでは必ずぶり返します。 故に難しいですねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/05/12 11:55
酒徒善人さま、こんばんは。 そうですか? 京都の湯木氏インタービュー文を読んだことがあります。 「みなさん高いとおっしゃいますが、最高の材料を使っていますから、そうでもないのですよ。それに昔と比べれば、安いくらいです」 ・・・・ 安さの秘密は、これか~
投稿: もうぞう | 2008/05/11 19:27
私、以前に船場吉兆で会食をしたことがあるのです・・・ ニュースを聴いて、「知らない方が幸せだった。」と思いました。
投稿: 酒徒善人 | 2008/05/11 10:47
こんばんは。 >ノブさま ま~ジョークですけどね。
>hideさま 日本を代表する料亭が・・・ このざまでは。まじめにやっているところまで迷惑千万ですね。
>エンドウマメさま やはり京都でも持ち帰りできるところもあるんですか。 高級や一流ほど持ち帰り禁止のようですね。 ほんと昔、貧しかった頃は、法事などの残り料理でも美味しかったですよね~
投稿: もうぞう | 2008/05/10 20:18
法事のお斎は、持って帰れますけどね。 お膳の下には キチンとプラのパックが2つと、ビニール風呂敷が置いて あります。 小さな頃は、親父が法事に行って、貰って 来るのがうれしかったなぁ。 今でも、持って帰れますよ。
投稿: エンドウマメ | 2008/05/10 18:56
相変わらず煮え切らない女将ですね。 記者会見を見ていて歯がゆいです… もったいないのであれば、 まかないで食して欲しいものです。 もったいないとは別問題ですからね。
投稿: hide | 2008/05/10 16:20
本当の理由、なーるほど。そういうことだった(笑)。うまいですねえ。思わずコメントお送りしてしまいました。
投稿: ノブ | 2008/05/10 09:05
いやあ!!!お高い所で食べ残しするほど、悔しい事はありませんね。とも角、私の場合、ビールやお酒を控えとくのがよさそう・・・なあんて、けっこう、こっちもミミッチイ。ビールって、おいしいけど、お腹が一杯になるんですもの。
投稿: 山口ももり | 2008/05/10 07:48
おはようございます。 >やまちゃんさま ホンと多いです。大きな宴会になればなるほど。 モッタイナイという立場からなら、持ち帰りを認めた方が・・・・
>玉井人さま ちゃんと普通にやっているところが多いと思いますが、このような業者がいると、つい疑ってしまいますね。
>kiyokaさま 捨てるのもお金。再加熱して出せば、一石二鳥?? 生ものなどは、再調理して出せば、非難を受けることはないのでしょう。
投稿: もうぞう | 2008/05/10 07:10
知多花ひろばに行った時予約で和風旅館でお昼食べたけどお腹の調子がイマイチだったのでサザエや海老等の焼き物全部残しました。 あの時もったいないと思ったけど捨ててくれたでしょうね。
投稿: kiyoka | 2008/05/10 04:58
他のところでも「持ち帰り禁止」はそうなんですかね。 疑いたくなりますね
投稿: 玉井人 | 2008/05/09 23:36
こんばんは、やまちゃんです。 今回の件で報道番組を見ていると、けっこう手付かずで残しているお客が多いのに驚いています。 私は、ほとんど食べますが、きっとその店の料理は本当は不味かったのでしょう?
投稿: やまちゃん | 2008/05/09 21:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 「使い回し」:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんにちは。
昔は何事にもおおらかだった。
今は厳しいですね。って当たり前ですが・・・
経営者たる者は、儲けなければなりませんが、儲けるために商売をするのではなく、お客様第一に考えること、その繰り返しによって、利益がついて来るのだと思います。
投稿: もうぞう | 2008/05/12 15:53
経営モラルの問題です。
高級料理店だからとの安全神話信用できません。
又 逆に安さを謳っているところも当てにならないかも!?
アルバイトの店員も意外と内情見ているようです。
モラルの問題の改善は意識変化させる他有りません。
法的ペナルティだけでは必ずぶり返します。
故に難しいですねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/05/12 11:55
酒徒善人さま、こんばんは。
そうですか?
京都の湯木氏インタービュー文を読んだことがあります。
「みなさん高いとおっしゃいますが、最高の材料を使っていますから、そうでもないのですよ。それに昔と比べれば、安いくらいです」
・・・・
安さの秘密は、これか~
投稿: もうぞう | 2008/05/11 19:27
私、以前に船場吉兆で会食をしたことがあるのです・・・
ニュースを聴いて、「知らない方が幸せだった。」と思いました。
投稿: 酒徒善人 | 2008/05/11 10:47
こんばんは。
>ノブさま
ま~ジョークですけどね。
>hideさま
日本を代表する料亭が・・・
このざまでは。まじめにやっているところまで迷惑千万ですね。
>エンドウマメさま
やはり京都でも持ち帰りできるところもあるんですか。
高級や一流ほど持ち帰り禁止のようですね。
ほんと昔、貧しかった頃は、法事などの残り料理でも美味しかったですよね~
投稿: もうぞう | 2008/05/10 20:18
法事のお斎は、持って帰れますけどね。 お膳の下には
キチンとプラのパックが2つと、ビニール風呂敷が置いて
あります。 小さな頃は、親父が法事に行って、貰って
来るのがうれしかったなぁ。 今でも、持って帰れますよ。
投稿: エンドウマメ | 2008/05/10 18:56
相変わらず煮え切らない女将ですね。
記者会見を見ていて歯がゆいです…
もったいないのであれば、
まかないで食して欲しいものです。
もったいないとは別問題ですからね。
投稿: hide | 2008/05/10 16:20
本当の理由、なーるほど。そういうことだった(笑)。うまいですねえ。思わずコメントお送りしてしまいました。
投稿: ノブ | 2008/05/10 09:05
いやあ!!!お高い所で食べ残しするほど、悔しい事はありませんね。とも角、私の場合、ビールやお酒を控えとくのがよさそう・・・なあんて、けっこう、こっちもミミッチイ。ビールって、おいしいけど、お腹が一杯になるんですもの。
投稿: 山口ももり | 2008/05/10 07:48
おはようございます。
>やまちゃんさま
ホンと多いです。大きな宴会になればなるほど。
モッタイナイという立場からなら、持ち帰りを認めた方が・・・・
>玉井人さま
ちゃんと普通にやっているところが多いと思いますが、このような業者がいると、つい疑ってしまいますね。
>kiyokaさま
捨てるのもお金。再加熱して出せば、一石二鳥??
生ものなどは、再調理して出せば、非難を受けることはないのでしょう。
投稿: もうぞう | 2008/05/10 07:10
知多花ひろばに行った時予約で和風旅館でお昼食べたけどお腹の調子がイマイチだったのでサザエや海老等の焼き物全部残しました。
あの時もったいないと思ったけど捨ててくれたでしょうね。
投稿: kiyoka | 2008/05/10 04:58
他のところでも「持ち帰り禁止」はそうなんですかね。
疑いたくなりますね
投稿: 玉井人 | 2008/05/09 23:36
こんばんは、やまちゃんです。
今回の件で報道番組を見ていると、けっこう手付かずで残しているお客が多いのに驚いています。
私は、ほとんど食べますが、きっとその店の料理は本当は不味かったのでしょう?
投稿: やまちゃん | 2008/05/09 21:25