健診での単純ミス
今日、健診結果が来た。
全般的にはギリギリと言ったところだが・・・
まず目についたのは、BMI値だ。
私のBMI値は、19~20といったところなのに、それが30.6。
体重を見てビックリ、87.2Kg。明らかなミスだ。
ちなみにBMI値の出し方を・・・
BMI=体重(kg)/身長(m)×身長(m)
で、22が標準とされる。
それにしてもこのような単純ミスがあるようでは、他の項目は大丈夫なのか?と心配になります。
なんといっても他の項目は、自分で間違いを見つけることが出来ませんからね~
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは。
>輝ジィ~ジさま
大手スーパーなどでは、商品に値段が貼ってないですから、間違いに気づきにくいと思います。
しかしよくお分かりになりましたね~
>まっちんさま
それはお気の毒な経験をされましたね~
スーパーでは、1個*円だが、5個で**円というやつ、これは要注意です。
投稿: もうぞう | 2008/03/28 19:26
昔、健康診断で心電図を取った時、手と足につける機械が反対だったため
波形がとんでもない波形を描き
再検査をするまでの約1週間
絶対安静を言い渡されました。
「走るな、食べ過ぎるな、酒を飲むな」
本人は至って元気なのに
いつ発作を起こしてもおかしくないぞ!!と。
先生がみれば一発でわかったらしいのですが
看護師さんは気づかなかったらしく。。。
ドキドキの一週間でした。
輝ジィ~ジさまの件はしょっちゅうありますね。
ですから、我が家は必ず携帯で電卓を入れながらレジへ向かいます。
計算が合わなかったら即見直し。
少なくても2カ月に1回は間違いがありますよ。
結構ボスの入力違いって多いです。
投稿: まっちん | 2008/03/28 17:11
昨日 大手スーパーで買い物をして相方が支払いしましたが、
たまたま小生ポスを見ていたらナメコの値段が違っている
ことを発見しました。
一旦支払いが終わり売り場で再度確認したところ小生が正解でした。
レジ担当が悪いのではなく、店頭表示価格とポスの設定価格がアンマッチだったのです。
20円のことですが、多分ナメコを買った人は、殆ど気が付かなかったことでしょう。
小生たまたまナメコが安く、相方にオーダーしたから鮮明に記憶にあったのです。
何事も注意深く見る必要がありそうです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/03/28 09:30
sakaituuさま、おはようございます。
ま~その通りですが、ミスは少なくしましょう。
投稿: もうぞう | 2008/03/27 07:08
ミスは人間につきものです・・・
また数字も使い方を間違えると
正しい事と、正しくない事が逆転します・・・
投稿: sakaituu | 2008/03/26 23:37
みんさま、おはようございます。
コメントありがとうございます。
この次に医院に行ったとき、聞いてみようと思いますが。
私が考えるに、57.2Kgを担当者が読み違えたか、へたくそに書いて5か8か判別不能になり、次の担当が8と思い込んだ。と言うことではないかと思っています。
ほんとこの場合は、自分で間違いだと分かりますからま~良いのですが・・・
勝手に病人を作られては、困ります。
投稿: もうぞう | 2008/03/25 07:19
何でこのようなミスが??
原因だけでも聞いた方がよろしいかと…
心配ですもんね。
投稿: hide | 2008/03/25 00:00
もうぞうさん、そんなに太っていたっけ?と一瞬目を疑いました。
間違いだったのですね。
投稿: おくさま | 2008/03/24 23:29
なぜか?二重になりました
投稿: 玉井人 | 2008/03/24 22:46
わたしも経験があります。わたしのは血圧で上の値が二桁になって「低血圧注意」と判定が出て驚きました
投稿: 玉井人 | 2008/03/24 22:44
わたしも経験があります。わたしのは血圧で上の値が二桁になって「低血圧注意」と判定が出て驚きました
投稿: 玉井人 | 2008/03/24 22:41
87.2キロ・・・。
もうぞうさん、そんなにないですよね!!
私が見る限り(過去の写真とかで)60キロないと思いますが・・・・。
でも、この数字にはびっくりです!!
投稿: みいきち | 2008/03/24 22:11
ビックリ\(◎o◎)/!
画像を拝見した限り、そんなに体重があるようには
見えなかったけどなぁ・・・?
と、思ったらミスだったのですね。
投稿: 花火星人 | 2008/03/24 21:54
身長体重のような自分の知っている場所では間違いがわかるけど
血液検査だったらどうしよう
私も半年に1回位血液検査しているので心配しちゃいますね。
投稿: kiyoka | 2008/03/24 19:47
単純な入力ミスなら・・笑って済ませる問題ですが、命に
関わる問題だと、笑う事が出来ませんよね。 ミスと言えば
ねんきん特急便が来て・・サラリーマン時代の36ヶ月分が
欠落していました。 社会保険庁に行き、訂正しましたけど。
投稿: エンドウマメ | 2008/03/24 18:48