« 薫るチーズあられ | トップページ | ZERO »

2008/03/12

エメラルド

今日の新潟市は、10度に未たなかったが日照がありガラス越しでは、暖かかった。

青空に誘われて、庭木の冬囲いをはずした。
次はタイヤ交換をしなくてはね~

Hiba
囲いを外されて、のびのびしたような気がするこの木は、エメラルドというのだそうです。
でもなんか嘘っぽい名前ですよね。

で、調べてみました。
エメラルドって出ていましてね、ニオイヒバとか、スマラグと同じか近似種?のようです。

| |

« 薫るチーズあられ | トップページ | ZERO »

コメント

輝ジィ~ジさま、おはようございます。
ただ木が植わっているだけですよ。田舎ですからそれなりに土地はありますからね~

投稿: もうぞう | 2008/03/18 07:01

癒される色合いですね!
色んな庭木をお持ちで羨ましい。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/03/17 19:56

こんばんは。
>山口ももりさま
見事に円錐形になります。大きくなったら飾ってみたいですね。

>kiyokaさま
これから新葉が出てくることでしょう。

投稿: もうぞう | 2008/03/13 19:47

エメラルドとは素敵な名前ですね。
ヒバも色が薄くて春らしく柔らかそうね

投稿: kiyoka | 2008/03/13 17:07

クリスマスに飾るような木みたいですね。ヨーロッパがその昔、鬱蒼とこんな木の森に包まれていたと空想する・・・エメラルドグリーンの森・・・

投稿: 山口ももり | 2008/03/13 10:24

おはようございます。
>エンドウマメさま
今日は新潟、気温が上がりそうです。16度の予想。

>玉井人さま
エメラルドヒバとも出ていましたか!?

投稿: もうぞう | 2008/03/13 07:06

「エメラルドヒバ」と出ていましたね。
綺麗なヒバですね。

投稿: 玉井人 | 2008/03/12 21:24

春の息吹きを感じる・・そんな写真ですね。 京都は
19℃と云う桜が咲く頃の暖かさでした。 エメラルドは
宝石のイメージがあります。 絵の具でも、エメラルドグリーンとか!

投稿: エンドウマメ | 2008/03/12 21:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エメラルド:

« 薫るチーズあられ | トップページ | ZERO »