開花予想
今日の新潟市最高気温は、7.4℃まで上がったものの、巻では3~4℃止まり。
今年第1回目の桜の開花予想が発表された。
それによると新潟市は、4月12日。
平年並み(平年は11日)だが、去年は6日だったので、大幅に遅れている。
地球温暖化も一息ついたか?
陽が当たっている所は、もっと山が輝いていたんですが、上手く表現出来ませんでした。
| 固定リンク | 0
今日の新潟市最高気温は、7.4℃まで上がったものの、巻では3~4℃止まり。
今年第1回目の桜の開花予想が発表された。
それによると新潟市は、4月12日。
平年並み(平年は11日)だが、去年は6日だったので、大幅に遅れている。
地球温暖化も一息ついたか?
陽が当たっている所は、もっと山が輝いていたんですが、上手く表現出来ませんでした。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
健康で日々暮らせ、なお山にも行けるこんな幸せなことは無いでしょう。
投稿: もうぞう | 2008/03/12 07:00
桜の花を毎年愛でることが出来る、それだけで感謝ですね。
健康が全ての根幹であると思っています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/03/11 21:00
おはようございます。
>エンドウマメさま
新潟気象台の情報、この付近は巻と新津・三条・あと新潟と言ったところです。
最低最高は、新潟しか発表しませんからね。
>Racexpさま
晴れているときより雲や霧がかかった方が、迫力が増すように思います。
>おくさま
晴れ間も出るんですが、寒いですね~
>纏さま
実際はもっときれいでした。
>hideさま
何度か紹介している粟が岳です。
>くわたろうさま
雲がかかった方が、迫力が出ますね~
投稿: もうぞう | 2008/03/06 07:09
山。迫力があっていいですねぇ。GJ
投稿: くわたろう | 2008/03/06 06:22
山には雪がありますねぇ~
なに山ですか?
画像にあるほどではありませんが、
今の箱根、丹沢の山々も雪で白くなってますよ。
太平洋側の桜も平年並みだそうですよ。
投稿: hide | 2008/03/06 00:48
今年は去年のようなミスはないのかな?
春が楽しみでしょうがない。。
銀色に光っている山は綺麗ですね~♪
投稿: 纏 | 2008/03/05 22:48
桜の開花が楽しみです。
早く暖かくなぁれ!
山、とってもきれいです!
投稿: おくさま | 2008/03/05 22:10
こんばんは
昨年の桜は暖冬のためか不作気味でしたが・・・・
今年はそこそこ寒かったのでいい咲きっぷりになってほしいところですね!
山の風景なかなか凄みを感じます!
ご自宅の近所からの撮影でしょうか?
投稿: Racexp | 2008/03/05 22:06
巻情報を(笑)ありがとうございます。 寒かったみたいですが
関西では雪が舞って・・いました。 積もりはしませんでした。
京都の開花予想は3月31日なので、入学式辺りが満開になって
綺麗な桜を見る事が出来ると思います。 それにしても真っ白!
投稿: エンドウマメ | 2008/03/05 20:22