中澤氏の写真
最近また中澤氏(新潟市西蒲区)が、写真を送ってくれました。
三条市だそうです。たぶん北五百川か?
おなじみの「はざき」。雪が張り付いていますね~
撮影地は、多分新潟市西蒲区でしょう。
感想を聞きたいそうなので、辛口のコメント大歓迎です(人ごとだと思って・・・)
| 固定リンク | 0
最近また中澤氏(新潟市西蒲区)が、写真を送ってくれました。
三条市だそうです。たぶん北五百川か?
おなじみの「はざき」。雪が張り付いていますね~
撮影地は、多分新潟市西蒲区でしょう。
感想を聞きたいそうなので、辛口のコメント大歓迎です(人ごとだと思って・・・)
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんにちは。
そうですね。
私も撮ってみたいです。
最近は撮影のために出かけることが無くなったですね。
投稿: もうぞう | 2008/02/05 15:29
はさ木に着く雪のライン 撮りたい気持がわかるような…
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008/02/05 07:47
こんばんは。
>chonger48さま
やはりそうなんですか?
私も近くには行ったことがあるんですが、結局どこか分からずじまい。
>纏さま
たしかに面白い写真になったようです。
これから期待の新人です。
投稿: もうぞう | 2008/02/01 19:33
はさぎの写真おもしろいですね~
なんか加工したかのように綺麗に不規則なラインになってて
(-ω-;)ウーンいいこれ!
すきだなあ♪
投稿: 纏 | 2008/02/01 18:45
おはようございます。
北五百川は他所様の敷地を通って撮影ポイントに行かなければならず、ちょっと気が引ける場所です。
一声掛けて通りたいですね。(^^♪
投稿: chonger48 | 2008/02/01 07:58
おはようございます。
>Racexpさま
棚田の方は、去年の11月か12月の撮影だと思います。
今はかなりの雪で覆われていると思います。
>おくさま
面白い写真になったと思いますね。
>エンドウマメさま
「ほっこり」意味は分かる気がするのですが、こちらでは使いませんね。
>やまちゃんさま
その通りです。
最近写真にこって、各地に撮影に出かけているようです。
>hideさま
はさ木とは
等間隔に植えた木に、竹を渡して刈り取った稲を干す場所です。
今はほとんど使われることはありません。
またその木自体も残り少なくなっています。
投稿: もうぞう | 2008/01/31 07:16
印象的に下の写真がいい感じです♪
なぜ印象的かというと…
「はざき」?「はさ木」?って何ですか?
それを知らないもので、
雪の白と木の茶黒が幾何学模様に見て
とても不思議な世界を作り出してますね。
投稿: hide | 2008/01/31 00:46
こんばんは。
このお方は春の松代の棚田を写された方でしょうか?
とても印象に残っています。
どれも上手ですね!
「はざ木」も角度によってこうも違うかと思います。
辛口コメントなんて…。恐れ多いです。
投稿: やまちゃん | 2008/01/30 22:39
はさ木は・・・普通は正面から写しますが、こう云う
ショットもあるのですね。 西蒲区なら・・行った事が
ある場所かも知れません。 何だか、ほっこりする写真。
投稿: エンドウマメ | 2008/01/30 22:19
さすがです!
棚田に薄っすらと雪景色・・・一部に霧がかかっているのも何ともいえないです。
雲が降りていますよ~~~って感じです。
はさ木の雪、北風の強さを物語っていますね。
とてもいい写真です。
投稿: おくさま | 2008/01/30 21:45
こんばんは
例のはさ木も望遠で目一杯移すと印象が異なりますね。
くっついた雪がなんともいえません。すごい迫力!
北五百川の棚田もこんな感じなんですね。今は雪が深いと思いますが・・・・
投稿: Racexp | 2008/01/30 19:52