« 学校給食センターは民間に!? | トップページ | お餅は何個食べる?気になるカロリーは? »

2007/12/17

テレビの反転機能

玉井人さんとのやり取りの中で、逆時計や逆カレンダー・逆TVの話題になりましたが・・・
我が家で体験できるのは、逆テレビです。

Tvhannten

さらに、こんなことも・・・Tvhanten2_4

Tvhan_2

リモコンのメニュー画面から簡単に設定できます。
皆さんがお使いのTVでもできるかも知れませんよ。
左右逆は、鏡を通してみる場合は有効ですが、それ以外はどういう用途で使うのでしょうかね~

| |

« 学校給食センターは民間に!? | トップページ | お餅は何個食べる?気になるカロリーは? »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
昔は高度な機能だったかもしれませんが、今やマイコンチップを少々いじるだけで、簡単にできるのだと思います。

投稿: もうぞう | 2007/12/25 19:11

我家残念?ながらそんな高度な機能は付加されてないようです。(泣)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/12/25 14:05

こーさま、こんばんは。
ほう~なるほどね~
そんな使い方があるとは・・・ありがとうございました。

投稿: もうぞう | 2007/12/19 19:42

ダンスPVを左右反転で再生すると練習用にちょうどいいのですよー

投稿: こー | 2007/12/19 19:39

くわたろうさま、おはようございます。
ほんと笑ってしまうような話ですよ。

投稿: もうぞう | 2007/12/19 07:04

上下逆は逆立ちして見る人向け?または仰向けになって寝ながら頭上越しに見るのにいいかも。(笑)

投稿: くわたろう | 2007/12/18 19:06

こんばんは。
>玉井人さま
今は電気的というかマイコン制御で簡単に出来るのだと思います。
だから付録程度で付いているのと思いますけどね~

>エンドウマメさま
理容店でもこの機能を使っている店は、どれくらいあるのでしょうかね?
逆時計は、結構見ることがありますけどね。

投稿: もうぞう | 2007/12/17 20:26

散髪屋さんでは、便利な機能でしょうね。 でも上下逆さまに
するメリットは、あるのかな? 面白い機能があるのだなぁ。

投稿: エンドウマメ | 2007/12/17 19:22

我が家のメーカーのにその機能はありませんでした。
そいう設定機能、どうするためのものなんでしょうね?
(-.-)取引先に使うところが多いか、何件か聞かれたかですね

投稿: 玉井人 | 2007/12/17 13:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビの反転機能:

« 学校給食センターは民間に!? | トップページ | お餅は何個食べる?気になるカロリーは? »